
お風呂でおっぱいを吸う癖がついてしまった7ヶ月の赤ちゃん。友達に止めた方がいいと言われたが、辞めさせるべきか悩んでいます。
お風呂でおっぱいあげてる方いますか?
今7ヶ月ですが、最近、私がお風呂に入れる時は必ずおっぱい見つけると吸い付いてくるようになりました。髪や体を洗う時もなかなか離してくれません。湯船の中でも飲んでいることが多いです。
私としては、「おっぱい見つけたー!」って嬉しそうにする顔が可愛くて好きにあげていたのですが、
友達に話したら、それ変だよ、癖になる前に辞めさせたほうがいいよ、と言われてしまいました😭
辞めさせるべきでしょうか?
- はな
コメント

かぼちゃすーぷ
うちもありましたよ‼︎
下の子ですが、はなちゃんさんのお子さんの様におっぱいを見る目をキラキラさせながらお風呂で吸われてました💦笑
確かに、癖になる前に辞めさせた方がいいかも知れませんが私は大人しくなるならと吸わせてました(゚∀゚)笑
その後、ある日勝手にやめました‼︎
もしかしたら、一時的なものなのかも知れません^_^

はじめてのママリ🔰
上の子は同じ感じでした(^ ^)お風呂はいったら湯船に浸かりながらおっぱい、が定着してたほどです。
でも1歳過ぎて昼間の回数も結構減ってて、卒乳できるかな?と思い始めてからお風呂でもこちらから差し出さなかったり、要求されても気をそらせたり渋ったりしてみてたら、お風呂で飲む回数も減り、自然に「あれ?今日一度も飲んでない?」みたいになって卒乳できましたよ(^ ^)
下の子はお風呂では全く欲しがらず、結局多分一度も風呂場では飲まずに卒乳しましたが、上の子のお風呂であげてた記憶は何だか凄く幸せないい記憶として残ってますね(●´ー`●)
-
はな
コメントありがとうございます。
同じ方がいて嬉しいです。卒乳も自然にできたとの事でとても参考になりました(^^)
幸せないい記憶として残ってるなんてとっても素敵です。私も今の幸せな気持ちが後々まで残るといいなと思いました。- 2月17日

y-i
満腹で風呂に入らせるのが怖いので、うちは少し時間を空けてから風呂に入れます❗なのでお風呂でおっぱいをあげることもしないですが、洗ってると吸い付いて来ます(笑)可愛いですけどね❤
-
はな
いつも授乳から1時間ほどあけてからお風呂に入っています。満腹でも空腹でもないようにしていますが、吸い付いてきます。可愛いですよね。
お風呂で満腹にならないようにした方がいいですね。ありがとうございます。- 2月17日

退会ユーザー
私もそうでしたが、卒乳の時とかに苦労するのは嫌だったので考え改めてやめました。
-
はな
確かに、後々大変になるかもしれませんね。ありがとうございます。
- 2月17日

はじめてのママリ🔰
やめさせた方がいいと思います>_<
お風呂って雑菌も気になるし、なによりもお風呂でもおっぱいもらえるって覚えてしまうと、この先困るのでは…!?
-
はな
そうですね。これからもし温泉とかにいく事があったら人の目もあるし困るかもしれませんね(^^;;
雑菌は考えてませんでした。確かに衛生的には良くないのかも。
ありがとうございます。- 2月17日

おにぎり
めっちゃ可愛いですね〜❤️
憧れます?笑笑
でもいろんな方のコメントみてると
そうだな とも思いました👶🏻
癖になるのも困るし
お風呂でゲップして吐かれるのも困るし
やっぱりそこは止めなきゃですね😂💕
-
はな
とっても可愛いんですよ(^^)なので友達にやめた方がいいって言われてショックで。
でもやめたほうがいいっていうコメント多いので、やっぱりそうなんですね。
ありがとうございます。- 2月17日
-
おにぎり
いろんな家庭がありますよね♡
うちの義理母なんて、わたしの旦那さんが小さい頃、寝かしつけに自分の下唇を吸わせてた って言っていたので 嫁としてドン引きでしたよ笑笑
旦那さんがそれを聞いて ドン引きするかと思いきや、自分の息子に同じことしようとしてたので本気でキモいと怒りました💢
旦那=バイキン 扱い笑笑- 2月17日

mtdyk
うちの子も最近お風呂でやたらおっぱい触ってきます😍
めっちゃ可愛いですよね💕
でも確かにお風呂でもらえると覚えちゃったら後々大変ですよね💦
-
はな
コメントありがとうございます。
可愛いですよね(^^)安心するのかなぁと思うとこっちも、ほんわかした気持ちになります。
癖になる前にやめていかなきゃですよね。- 2月17日
はな
同じ方がいて安心しました(^^)
勝手に辞めたんですね。えらいですね。
一時的なものであればそのままでもいいのかな。ありがとうございます(^^)