※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳で虫歯になった方いらっしゃいますか?1歳だと治療できないので何か塗…

1歳で虫歯になった方いらっしゃいますか?
1歳だと治療できないので何か塗るくらいですか?

1歳2ヶ月の娘が虫歯になりました😢
しかも2本も…
元々おっぱいでしか寝れない子で寝かしつけは常に添い乳、夜中も起きる度に添い乳してたせいか1歳健診の時に「上の歯が虫歯になりかけてる」って言われたので、それを機に断乳しました
断乳成功して歯磨きも毎食後してたのに…
娘に申し訳ないです

コメント

ままり

進行止め塗るぐらいだと思いますが、乳歯でこれから抜けるので気にすることないです!
これを機に、今からしっかり対策してあげたらいいですよ😊

うちはフロスさせて歯磨き、寝る前は子供用のモンダミンみたいなのをやってます。
フロスは小さい頃からやると、大きくなっても癖ついてやれるのでおすすめです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    毎回ギャン泣きの中、羽交い締めで磨いてたのに磨きが甘かったのかもです😭
    子供用のモンダミンあるんですね!
    フロス見てみます😊
    回答ありがとうございます🤍

    • 8分前
ママリ

1歳4ヶ月なんですが、歯に気になるところがあったので連れて行ったところ、前歯2本の間に穴が開いてきていて、両方の上の奥歯にも穴が開いてました…😭
4本です…つらすぎます…
おっぱい大好きマンで昼も夜もしょっちゅう飲んでいたのでそのせいだと思います😢

かかりつけの歯医者は基本的に3歳からしか治療ができないので、4ヶ月おきにフッ素を塗り、家でもフッ素ジェルを使って、とにかく進行をしないように抑えるって感じでした。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    虫歯になりたくなくて毎日必死に歯磨きしてたのに辛いですよね😭
    一緒です、娘も風呂上がりの水分補給はおっぱいだったし1日の半分以上は飲んでたと思います😂

    来週歯医者予約しましたが、フッ素か黒くなる進行止めのどっちかになると言われました
    進行止めではなく、フッ素塗ってもらいましたか?

    • 1分前