※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

完母だった方で断乳ではなく卒乳した方いますか?どんな風に最後卒乳していったのかお話聞かせていただきたいです🙂‍↕️

完母だった方で断乳ではなく卒乳した方いますか?
どんな風に最後卒乳していったのかお話聞かせていただきたいです🙂‍↕️

コメント

星

上の子がそうで
一歳なってすぐでした。
一歳誕生日前から寝る前だけルーティンで授乳してから寝るだったんですが
(本当に寝る前しか飲まず、執着もなく)
一歳なってすぐに寝るよって寝室連れてったら自分で布団のとこにごろんして、そのまま寝ちゃって😂
え?これ卒乳?ってなり
次の日様子みても勝手に寝て
あ、卒乳してしまったとあっけなくでした!

  • ママリ

    ママリ

    寝る前だけのルーティンっていうのは日中は欲しがってもあげないで寝る前だけにしていたってことですか?
    その時は日中欲しがったりしなかったですか?

    • 5時間前
  • 星

    もともと日中も欲しがらないタイプでした。

    無理矢理夜だけ飲ませてた感じです😊✨✨

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    そうなんですね!教えてくださってありがとうございます😊🍀

    • 5時間前
はじめてのママリ🔰

完母で卒乳しました!
寝る前に1回だけ授乳して寝落ちさせていたのですが、体力がついて授乳しても寝なくなり、最後の方はあげる方ももらう方も惰性でみたいな感じになっていました😂
なので試しに授乳せずに寝かしつけたら普通に寝たのでそのまま卒乳となりました!
なんだか呆気ないラストでした😂

  • ママリ

    ママリ

    上の方と同じ質問になってしまいますが日中は欲しがらなかったですか?

    • 5時間前
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日中は10ヶ月頃までは食後に授乳していたのですが、食べる量が増えてからは咥えさせても飲まなくなりました!
    なので本人から欲しがることはなかったです☺️

    • 5時間前
  • ママリ

    ママリ

    なるほど🤔参考になりました。教えてくださってありがとうございます🍀

    • 5時間前
ささのは

2人目が2歳2ヶ月で卒乳しました!
いつまで飲むんだろう?と思いながらもまーいっかで過ごしていました。
旅行の時に寝る前の授乳なしでコテンとベッドで寝たので、いけるんだー!と私が思い。笑
その数日後に、この間おっぱいなしで寝れたから、もうそろそろおしまいにする?と聞いたら「うん」と返事したのでそれで終わりました!

  • ママリ

    ママリ

    それはわたしにとっては理想の形です🥹一応卒乳がいいな〜とは思っているのですが、難しそうだったら断乳しようと思っていまして🤔
    ささのはさんのエピソードはまさに理想的な卒乳です✨
    教えてくださってありがとうございます🍀

    • 5時間前
まま

11ヶ月〜夜間は断乳しました

0歳最終日にお別れの挨拶をしたら、
次の日から全く欲しがらなくなり、拒むことなく卒乳になりました

  • ママリ

    ママリ

    夜間は断乳っていうのはもし夜中起きてもおっぱいはあげずに抱っこなりで寝かしつけるって感じですか?
    日中はどうされていたんですか?

    • 5時間前
メル

上の子は2歳で卒乳しました。
お誕生日の1ヶ月前からカウントダウンして「2歳なったらバイバイできるー?」と聞いてたら、本当にお誕生日きた次の日から飲まなくなりました(一回服めくってきましたが、2歳だよ?と聞くと「あ、そっか!」とすんなり辞めてそこから飲んでません)

下の子は、同じようにしましたが「2歳だからバイバイじゃない?」と言っても「2さいちがーう!あかちゃん!」と全力拒否で今も吸ってます(笑)

  • ママリ

    ママリ

    2歳くらいまで授乳続けると言葉でのやり取りができて親も子も納得して終えられそうで素敵ですね🥹✨
    2さいちがーう!は可愛いです😂笑

    • 5時間前
  • メル

    メル

    保育園では下の子も、トントンもなしでセルフねんねしてるので(笑)絶対もう授乳必要ないはずなんですけどね💦笑
    私も苦じゃないし、いつかは辞めるだろうから、たまに「バイバイできる?」と聞きつつ本人が納得するまで好きにさせてます(笑)

    • 5時間前