「お風呂に入れる」に関する質問 (301ページ目)


2歳になる息子がいます。 毎日毎日、お風呂に入れるまでに苦労します。イヤイヤ期もあってか、入んなぁぁぁい!って言って逃げ回ります。入ってしまえばケロっとしているんですが。ちなみにお風呂で嫌な思いをした事もありません。 お風呂グッズもいろいろ買ってはすぐに飽きて…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 2歳
- グッズ
- お風呂グッズ
- イチママ
- 4


皆さんはいつからベビーバスを卒業して、一緒のお風呂に入れましたか? 1人でお風呂に入れる時の手順を教えて頂きたいです(>_<) 自分の髪の毛を乾かしたり、身支度をするタイミングが分かりません(;_;) ちなみに普段は、お風呂の後に授乳をして寝かしつけています。
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- ベビーバス
- ままり
- 3

わりと遅めに、ハイローチェアを購入した方いらっしゃいますか?? 我が子は生後4ヶ月です。 ふたり目から6年ぶりの出産になり ハイローチェアを持っていたのですが、処分してしまいました(^^; なので、また買うのもなぁ…と 買わずにいたのですが 最近お座りに目覚めてしま…
- お風呂に入れる
- 着替え
- お風呂
- 抱っこ紐
- 生後4ヶ月
- にっちぇ★
- 2

子育てに関して質問です! 旦那が育児に結構積極的な場合の話しなのですが、 自分が料理している時に旦那が子供を見ていて、子供が泣き出し旦那があやしていてる時って皆さんは料理作りを中断して様子を見に行き子供をあやしたりしますか?? 私の旦那は子供を可愛がっていて抱…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 片付け
- 子育て
- ☆なぁちゃん☆
- 12

愚痴です! 里帰りで出産して2ヶ月。 お正月で旦那とムスメが会うのも2ヶ月ぶり。 楽しみにしてたのは知ってるけど… 旦那にイライラするぅ! 1日目、泣いても抱っこもせず、見てるだけ。夜は親に言われるがままに飲み(最後は自分からビール取りに行ってた)、おっぱい飲ませて寝…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- tmy1027
- 4

初投稿です、生後一ヶ月のこどものためた、ハイローチェアかベビーモニターの購入を考えてます。 バウンサーを買ってしまったので、ハイローチェアの購入をどうしようかと迷っているときに、ベビーモニターを知りました。 用途としては、こどもが寝ている間にお風呂に入りたい…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- ベビーモニター
- ハイローチェア
- ささむけ
- 3





みなさんは、夫婦の時間《例えば、2人で晩酌をする、ゆっくり話をする、DVDを見る…等》はどのくらいありますか?また、意識して時間を作っていますか?? いま旦那さんに、もっと夫婦の時間を取りたいから赤ちゃんに構いすぎないで泣いてても割り切ってほしい。家事も前倒しに…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 赤ちゃん
- ちゅたろぅ
- 13

お風呂に入れるのが恐怖です😭 生後5ヶ月になる娘なのですが、顔に水滴がついただけでとても嫌がり暴れてしまいます。。 お風呂場に行くと不安そうな顔をするので、タオルを巻き抱きしめて入っています。 一応おもちゃもいくつか用意して持って入っています。 鼻についた水滴を勢…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- お風呂
- 生後5ヶ月
- おっぱい
- msk♡
- 7

今日予防接種に行ってきました。 看護師さんに腕を掴まれてギャン泣き。血を止めるためか力強く掴んでいて、腕は真っ赤になっていました。 先ほどお風呂に入れる時に腕を見たら真っ赤な手形が!かなり広範囲で内出血しています。 これって普通にありえることですか??かわいそう…
- お風呂に入れる
- 予防接種
- お風呂
- 内出血
- 看護師
- とんちゃん
- 5



5ヶ月の男の子を育てています。 最近後追いが始まりました。まだ寝返りしかできないのですが、私が離れると激しく大泣きします。 主人がいるときはいいのですが、1人でお風呂に入れる時が物凄く泣いて泣いてしかたありません。 脱衣所にバンボに座らせて置いて、ドアを開けながら…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 男の子
- 大泣き
- 寝返り
- ✳︎miri✳︎
- 3



そう言えば今日突然旦那っちが、 「赤ちゃん産まれたら俺がお風呂入れる!」 なんて言い出した(笑) 「え?!ずっと入れてくれるの?」 って聞いたら 「お風呂は俺の役!お風呂に入れるのが夢なの!」 って言い出した(笑) 可愛いところもあるんだな( ̄▽ ̄)
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 𓆡はらぺこ大根虫𓆡
- 7



今日義理両親とご飯を食べに行くのですが 時間が19時半でいつも息子を17時半から18時半ぐらいにお風呂に入れてるのですが お風呂に入れてから食事に行くか帰ってきてからお風呂に入れるかどちらの方がいいと思いますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 食事
- 息子
- ご飯
- あゆみ
- 7




1ヶ月半になる息子を育てています。 1ヶ月たった頃から一緒にお風呂に入っているんですが、お風呂に入れるタイミングについて悩んでいます。 夕方に目が覚めた時に入れるように準備はしているんですが、寝起きは泣いているのでおっぱいを吸わせて落ち着いてからお風呂に入ってい…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 混合
- 息子
- M000E128
- 3

実家に預けて仕事に行っています。私が子供と触れあえるのは朝と昼休みに帰宅したときとお風呂上がりの3回の母乳授乳時間とお風呂に入れるときくらいです。日中は父と母がミルクあげたり抱っこしてくれたりで子供も楽しそうにしてるみたいです。 しかし、私があやしたり抱っこし…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 授乳時間
- みやんこちゃん
- 5