「お風呂に入れる」に関する質問 (301ページ目)

義理の両親との付き合い方について、相談させてください。 私は、旦那の実家から車で10分ほどのところに住んでいます。自分の実家は、車で40分ほどのところにあります。 旦那は消防士で夜勤があります。産後、骨盤を痛めてしまい、治療中ですが、一人で子どもをお風呂に入れる…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 義母
- あおくんママ
- 6


小さなお子さんが2人いる方、お風呂はどうされていますか? 新生児と2歳児がいます。 1ヶ月健診以降はベビーバスは使用せず、私だけで子供2人をお風呂に入れる予定です。 どのような手順でしたら良いか迷っています(>_<) 皆さんどのように入られていますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 2歳児
- ベビーバス
- 新生児
- ママリ
- 3

今日は天気が良かったから午前中と午後散歩、買い物で歩かせたら夕方からグズりだした。 早めにお風呂に入れるもお風呂でもギャン泣き。 そしてお風呂から出て少し落ち着き抱っこしたら寝てしまった…。 今日抱っこ紐で30分しか寝てなかったもんね。 眠かったのか…。 ごめんね。お…
- お風呂に入れる
- お風呂
- お昼寝
- 抱っこ紐
- 買い物
- トマト大好き❤
- 0




皆さんはベビーバス購入しましたか?? 私は里帰り出産の予定なのですが、母に相談したところ洗面台でいいんじゃないかと言われました。 確かに大きさ的にも高さ的にも楽そうではあるのですが… やはり衛生面が心配です( ´•_•`) それに里帰りから自宅に戻った際に生後3ヶ月ほどの…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 里帰り出産
- 生後3ヶ月
- ベビーバス
- mii
- 43









いつもお世話になっております! 生後3ヶ月になったばかりなのですが、未だにベビーバスで沐浴してます。 旦那がお休みの日は一緒に湯船に浸かったりしていますが、1人だとまだ不安なのでいつもベビーバスです。 お風呂に入れる前に部屋と脱衣所を暖めるため、ストーブを強くし…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 着替え
- お風呂
- 生後3ヶ月
- hyphen
- 6

愚痴です。聞いてください! 唯一旦那が子供の世話でやってるのが息子をお風呂に入れる事です。しかも、本当に入れるだけで拭くのと服着せるのも歯磨きも寝かしつけも私。下の子に関しては世話は全くノータッチ。オムツもほとんど変えた事ない。今まで息子のお風呂やってくれてる…
- お風呂に入れる
- 旦那
- オムツ
- お風呂
- 寝かしつけ
- コアラ−5kg
- 7





生後3ヶ月の娘が、3日前から主人が抱っこしたりお風呂に入れると泣いてしまいます(´・_・`) 私の顔を見たり、私が抱っこすると泣き止むので、主人はかなりショックを受けています😓 人見知りが始まるにはまだ早いのかなーと思うのですが、こんな経験した方いますか? 私の実家に月…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後3ヶ月
- 泣き止む
- 人見知り
- ポンちゃん
- 6



36日早く早産で出産し、昨日で1ヶ月が経ちました 沐浴は基本1ヶ月で卒業ですよね… 早産の子って修正で数えてあげるんですか? まだ一緒のお風呂に入れるのは怖くて沐浴です 外出も(5分ほどの散歩)まだ控えた方がいいですか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 早産
- 出産
- 外出
- amiri
- 4

