「お風呂に入れる」に関する質問 (303ページ目)

結膜炎について質問です。今朝起きると目やにでまぶたがくっついており、目が充血していました。日曜で受診できる眼科がなく休日当番医の病院にて、耳鼻科の先生に簡単に診てもらい点眼薬を処方されました。しかし専門医ではないので詳しくは検査できないとのことで、明日眼科で…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 赤ちゃん
- ゆうちゃんママ
- 3






皆さんは、子供がどれくらいの熱や症状の時、お風呂に入れるのをやめますか? また、お風呂に入れない時は温かいタオルなどで身体を拭きますか? ちなみに今、生後10ヶ月の子で37度8分、鼻水がひどく咳もしていますが、本人は元気に動き回っている状態です。 本人が元気な…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後10ヶ月
- 症状
- 熱
- sugar-moon
- 9

生後4か月の娘のことで相談です。 今日の昼間、お昼寝を1時間半ぐらいしかしませんでした。 そのせいか夕方以降ぐずぐずし始めて、今まさに大泣き&体反ったり、大暴れして寝ぐずりしています。いつもだったらそろそろお風呂の時間ですが、この状況だとお風呂も入れそうにありま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生活リズム
- みっぴよ
- 2









生後2ヶ月の子どもがいます。 旦那と3人で暮らしているのですが、旦那が夜勤でいない日があるため、1人で子どもをお風呂に入れる日があります。 ベビーバスはもう小さくなってしまったし、片手でアタマを支えるのもキツくなってきました💦 周りに聞いたら一緒にお風呂に入ればいい…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 生後2ヶ月
- ベビーバス
- lululu♡
- 12


もうすぐ生後1カ月になる女の子を育てています。 みなさんは、一緒に入浴可能になった赤ちゃんをお風呂に入れるのに、毎日湯船をためていますか? いまは、実家でベビーバスを使っていますが、今後家に帰るのに、かさばるので置いていこうと思っています。 ですが、赤ちゃんを…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- 女の子
- pepper009
- 9





こんにちは、お世話になっています(˙˘˙̀ ✰ 現在4ヵ月になる娘を育てています。 カテ違いだったらすみません…。 来月FP3級受検予定のものです。 お子さん育てながら、同じくFP受検される方や取得された方、その他の資格試験を受検予定の方いらっしゃいますか?(^ω^) どんな感じ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 授乳
- 産後ダイエット
- かな(´ω`)★
- 1




