「お風呂に入れる」に関する質問 (302ページ目)


5ヶ月の男の子を育てています。 最近後追いが始まりました。まだ寝返りしかできないのですが、私が離れると激しく大泣きします。 主人がいるときはいいのですが、1人でお風呂に入れる時が物凄く泣いて泣いてしかたありません。 脱衣所にバンボに座らせて置いて、ドアを開けながら…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 男の子
- 大泣き
- 寝返り
- ✳︎miri✳︎
- 3



そう言えば今日突然旦那っちが、 「赤ちゃん産まれたら俺がお風呂入れる!」 なんて言い出した(笑) 「え?!ずっと入れてくれるの?」 って聞いたら 「お風呂は俺の役!お風呂に入れるのが夢なの!」 って言い出した(笑) 可愛いところもあるんだな( ̄▽ ̄)
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 赤ちゃん
- 𓆡はらぺこ大根虫𓆡
- 7



今日義理両親とご飯を食べに行くのですが 時間が19時半でいつも息子を17時半から18時半ぐらいにお風呂に入れてるのですが お風呂に入れてから食事に行くか帰ってきてからお風呂に入れるかどちらの方がいいと思いますか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 食事
- 息子
- ご飯
- あゆみ
- 7




1ヶ月半になる息子を育てています。 1ヶ月たった頃から一緒にお風呂に入っているんですが、お風呂に入れるタイミングについて悩んでいます。 夕方に目が覚めた時に入れるように準備はしているんですが、寝起きは泣いているのでおっぱいを吸わせて落ち着いてからお風呂に入ってい…
- お風呂に入れる
- ミルク
- お風呂
- 混合
- 息子
- M000E128
- 3

実家に預けて仕事に行っています。私が子供と触れあえるのは朝と昼休みに帰宅したときとお風呂上がりの3回の母乳授乳時間とお風呂に入れるときくらいです。日中は父と母がミルクあげたり抱っこしてくれたりで子供も楽しそうにしてるみたいです。 しかし、私があやしたり抱っこし…
- お風呂に入れる
- ミルク
- 母乳
- お風呂
- 授乳時間
- みやんこちゃん
- 5


首すわり前の赤ちゃんを一人でお風呂に入れる方法について質問です。 一ヶ月健診後、赤ちゃんのお風呂はどうされてますか?夫がいるときは良いのですが、夫が仕事で遅いときは一人でいれることになるので…。 良いグッズや、方法など教えて頂ければ嬉しいです。 現在はベビーバス…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- キッチン
- おちこ
- 6

もうすぐ4ヵ月になる子の就寝時間についてです。 旦那の帰りが7時半、遅いと8時、それから夕食を食べて旦那が子供とお風呂に入るのは9時〜9時半あたりになります。それからおっばいをあげたりして 寝るのが10時すぎ、布団に行くと起きてしまい、そこから添い乳でやっと寝るのが11…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- ベビーバス
- ママリ
- 19










結膜炎について質問です。今朝起きると目やにでまぶたがくっついており、目が充血していました。日曜で受診できる眼科がなく休日当番医の病院にて、耳鼻科の先生に簡単に診てもらい点眼薬を処方されました。しかし専門医ではないので詳しくは検査できないとのことで、明日眼科で…
- お風呂に入れる
- 旦那
- 病院
- お風呂
- 赤ちゃん
- ゆうちゃんママ
- 3


