
息子が昼寝が少なくて泣いている。お風呂を入れずに寝た。次に起きたらお風呂に入れるか、明日の午前中に入れるか、どちらがいいでしょうか。
こんばんは。
生後3ヶ月半の息子がいます。
いつもお風呂を19:30に入れて
20:30すぎには寝ています。
ですが、今日、祖母のお葬式があったため
昼寝を少ししかできなかったので夕方から超大泣き😭
泣きすぎておっぱいも咥えれないくらい大泣きでした😭
19:00頃にやっと寝付いたんですが、まだお風呂には入れてません💦
この場合、次に起きたタイミングでお風呂に入れるか
明日の午前中に入れるか、どちらがいいでしょうか…
- はる(8歳)
コメント

ひなあられ
1日くらいお風呂に入らなくても良いかなと思います(^。^)
明日朝起きたら体を軽く拭いて、夜お風呂に入れば良いかなと!

退会ユーザー
明日でもいいような気もするけど…
沐浴の様に洗ってあげてはどうですか?
-
はる
コメントありがとうございます!
1日くらい大丈夫なようですね💦
このまま寝させて、明日ガーゼで拭いてあげることにします💦- 12月18日

あんきーっく
どちらでもいいんではないでしょうか?
あまり、遅いと寒いし風邪引きそうですしね。
タイミングじゃないですか?
-
はる
コメントありがとうございます!
今までにないほどのギャン泣きだったので、どうすればいいのかわからなくて…(><)
遅い時間だとかなり冷えますもんね💦
明日、ガーゼで拭いてあげることにします💦- 12月18日
はる
コメントありがとうございます!
冬だし、今肌荒れもないので、1日くらい大丈夫ですかね(><)
今日はこのまま寝かせて、明日ガーゼで拭いてあげることにします💦