「お風呂に入れる」に関する質問 (340ページ目)









娘をお風呂に入れる度、ほんと自分の抜け毛にうんざり。 このハゲ!!って思う。 母乳あげてるウチは抜けるのかな~。 ハゲの自分にイライラヽ(`Д´#)ノムキー!!
- お風呂に入れる
- 母乳
- お風呂
- 抜け毛
- まほなん
- 1

11ヶ月の息子を一人でお風呂に入れるためバスチェアの購入を考えています。 今までは一緒に入り先に息子の体を洗い、スイマーバで泳がせてる間に私が体を洗っていたのですが、暖かくなり湯船につからない日も出てきて その場合浴室の床に座らせておもちゃを渡して遊んでいる間に…
- お風呂に入れる
- おもちゃ
- お風呂
- バスチェア
- 息子
- りたん
- 12

カテゴリーあってるかわからないのですが 一人でお風呂に入れるときに これからずっと使うことを考えたら お風呂のチェア(いす)か、お風呂マットか どちらのほうがずっと使えて便利だと思いますか?( *_* )
- お風呂に入れる
- お風呂
- yumi(´ฅ•ω•ฅ`)♡
- 12


入浴について質問です♬ この時期、皆さんどうやって入浴させていますか⁇ 娘がまだ4ヶ月なので一人座りができません。旦那が夜の仕事なので、元々私が1人の日は空気で膨らむベビーバスで入れています♡ 最近暑くなってきたので、旦那が居る日でもベビーバスにしていました。先日、義…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- ベビーバス
- 親
- yomogipan
- 6

里帰り出産し、旦那のいる家に戻ってきた頃いわゆるガルガル期でした。旦那に子供を触られるのも嫌でした(笑) なによりお風呂に入れるときなんですが、やはり吐き戻しが多く首が赤くなっていたのできちんと洗わないとダメだよ、ただれると可哀想だからと言うと細かいなあー!と言…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 里帰り出産
- 赤ちゃん
- ゆーちんママ*.
- 8

熱が出たときの対処法を教えて欲しいです。 (冷えピタ使うとか) あと、生活リズムについてですが娘は夕方に眠くてぐずり寝かしつけると(18時ぐらい)夜中まで起きません。旦那が23時過ぎに帰ってくるので娘を起こしてお風呂に入れるのですが、やはり19時前後にはお風呂にいれるべ…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 寝かしつけ
- 生活
- ゆーちんママ*.
- 8




お風呂について質問です! もうすぐ5ヶ月になる女の子のママです(^^) 私一人でお風呂に入れるとき、バウンサーで脱衣場まで連れてって先に私が体洗ってから娘を~って感じでやっています。洗うのも膝の上に乗せて全部済ませてます。 でも4ヶ月入ってから寝返りしだし、バウンサ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- バスチェア
- 女の子
- みーとも
- 7


ママが子供をお風呂に入れる時、バスチェアやスイマーバ?は便利ですか? 他にお風呂時の便利グッズなどありますか? 購入を検討中ですが使い方がよくわかりません( *_* ) カテゴリ間違っていたらすみません。
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- グッズ
- スイマーバ
- か。
- 8


腱鞘炎で手首が崩壊寸前です(T_T) お風呂に入れる時にアップリカのバスチェアを使い始めたのですが、わけがわからなくなるほど泣いてしまい、このまま使い続けたら、お風呂が嫌いになってしまうのではと心配です。。
- お風呂に入れる
- お風呂
- アップリカ
- バスチェア
- ちょうちゃん
- 7



こんにちは✧*。(ˊᗜˋ*)✧*。 もうすぐ4ヶ月の娘が寝返りをし始めました。 いままで、お風呂に入れるときは、脱衣所で座布団の上に寝かせて待たせていたのですが、良く動くようになり、危険になりつつあるので、バスチェアなるものを買おうと検討中です。 オススメあれば、教えてくだ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バスチェア
- 布団
- 寝返り
- さぁちゃんママ
- 6



みなさん!一人でお風呂に入れる時ってどうしてますか?😨うちはまだ9ヶ月なんですが旦那を待ってからお風呂に入れますが時たま早く入りたい時がありますが一人じゃ大変で😣💦
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- あゆひめさん
- 10