「お風呂に入れる」に関する質問 (338ページ目)










初めまして(^-^)♪ 赤ちゃんお風呂入れるのって1人でやっていましたか? それとも、旦那と一緒にしていましたか? (T . T)中々お風呂に入れるのが怖いです。 新生児の赤ちゃんなので、首が…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 新生児
- 赤ちゃん
- meirin
- 6



みなさんは生理の時、子供をお風呂に入れるのはどうしてますか? 今日生理になってしまって... いつもは主人にお風呂お願いしてるのですが、最近残業で帰りが遅いため私がお風呂いれています。 今日も主人は帰りが遅くなると言っていたので、どうしたらいいものかと悩んでいま…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生理
- ベビーバス
- 主人
- すばる(´・ω・`)
- 5





今日1ヶ月検診を無事終えてきたので子供と一緒にお風呂に入れるようになったと思うのですが、一番風呂って入れたてのお風呂の事ですよね? 前日追い炊きしたお風呂はダメなんでしょうか? また、何ヶ月まで一番風呂じゃないといけないんですか?
- お風呂に入れる
- お風呂
- 検診
- 1ヶ月検診
- amymom
- 3



ベビーバスについて質問です。初めての妊娠で赤ちゃん用品を揃えている最中なのですがベビーバスは買った方が良いのかレンタルが良いのか迷っています。 1ヶ月もすれば大人と一緒にお風呂に入れると聞きますが、私も主人も毎日シャワーです。湯船にお湯をためて入る事が少ないの…
- お風呂に入れる
- レンタル
- お風呂
- ベビーバス
- 赤ちゃん
- ろみ25
- 7

いつもお世話になっておりますm(__)m 現在33wの初マタです☆ミ 先日、産婦人科が開催する育児学級なるものに参加したのですがそこから気になったので質問ですm(__)m 育児学級の中には赤ちゃんをお風呂に入れる練習があったのですが、その時使用するベビーバスは詮がついてる物の…
- お風呂に入れる
- 初マタ
- お風呂
- 産婦人科
- 妊娠33週目
- 新米リィ
- 4






冬場に1人でお風呂に入れる時に工夫していることを教えてください! 今は長袖ボディ1枚だけ着せて、ベビービョルンのバウンサーに載せて脱衣所で待たせています。脱衣所には暖房はありません。お風呂のドアを開けておけば多少暖かくなるかもしれませんが、洗面所が湿気でジメジメ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- 赤ちゃん
- 夫
- とっくんママ
- 5

