「お風呂に入れる」に関する質問 (342ページ目)









先ほどの質問なんですが、長文ですみません。お風呂は新生児の頃から旦那に入れてもらってるんですが、お風呂に入るのが大好きな息子で、旦那が先に洗い、その後息子をお風呂に入れ、洗うという流れで、最近、お風呂に入る前必ずお風呂入るよーと言って先にお風呂に向かう旦那。…
- お風呂に入れる
- 旦那
- お風呂
- 新生児
- 息子
- ごうきmama♡♡
- 8




入浴について質問です✩ まもなく2ヶ月になる女の子のママです。1ヶ月を過ぎた頃から一緒にお風呂に入れると聞いていたんですが、ずっとベビーバスで沐浴をさせていました。 いつも決まった時間にベビーバスで沐浴でしたが、今日は少し予定が狂ってしまい、沐浴させる時間が取れ…
- お風呂に入れる
- お風呂
- ベビーバス
- 女の子
- 沐浴
- yomogipan
- 6




家事してる時など 普段どんな段取りで されてますか?? 特にお風呂の時悩んでて・・・ うちは2人目が9月に生まれて 上の子が今5歳なんですけど お風呂に入れる時 下の子が機嫌いいうちに 上の子と先に入って 頭洗ったりしてお風呂に浸からせて 私はすぐ出て下の子連れて 一緒に…
- お風呂に入れる
- お風呂
- バウンサー
- ベビーベッド
- 家事
- A*mama
- 5




生後1ヶ月半の母です。お風呂に入れるととってと気持ち良さそうなのですが、赤ちゃんはのぼせたりしないのでしょうか?何分位ならお風呂に入れてあげてもいいですかね(>_<)?教えてください!!
- お風呂に入れる
- お風呂
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 生後1ヶ月半
- かのんママ
- 10



手荒れとひび割れ 指先ガサガサなのでハンドクリームをつかいたいなと思っているのですが生後1ヶ月半の娘を毎日触ってるので少し抵抗があり放置しています(^ω^;) 指先がガサガサなので娘を触るときやお風呂に入れる時 肌を傷つけそうでこわいです(汗) 赤ちゃんを触っても影…
- お風呂に入れる
- お風呂
- クリーム
- 赤ちゃん
- おすすめ
- にゃぉ
- 19




出産祝いにスイマーバってどう思いますか? 仲の良い先輩へのお祝いで2人目です。 自分も持っているのですが、1人でお風呂に入れる時には危なくて使えないし、たまに遊ぶくらいにしか使わないまま、嫌がるようになり使わなくなりました(^^)笑 もらったらもらったで見た目かわいい…
- お風呂に入れる
- お風呂
- 出産祝い
- おむつケーキ
- お祝い
- さちゃんママ
- 14

