
娘が首の下を掻いて赤くなっている。離乳食でほうれん草を初めて食べたが、アレルギーか心配。食品によってアレルギー反応が出る可能性があるか皮膚科で相談する予定です。
いつもお世話になっていますm(*_ _)m
離乳食をスタートして2週間が経ちました。さっきお風呂に入れるためにお洋服を脱がせていると娘が首の下(大人でいう鎖骨あたり)を掻いていました。ここ数日そこが赤いな〜とは思っていましたが、乾燥と思って保湿したりするだけで終わってましたが、今更アレルギーでは?!ということにおもいあたりました…
今まで食べたことのあるのは、十倍粥、人参、かぼちゃ、今日初めてほうれん草を食べたくらいです
明日皮膚科に連れていこうとは思っていますが、上記の食品でもやっぱりアレルギー出る子は出るのでしょうか?
- ぴろ(7歳, 8歳)
コメント

くぅ
お米アレルギーの人もいるくらいなので
出る人はかぼちゃとかでもアレルギーになると思います💦
もしくは離乳食食べさせた時に首に垂れてしまってしっかり拭けてなかった可能性もあると思います
アレルギーじゃないといいですね💦
ぴろ
回答ありがとうございます!
今朝皮膚科に見せたら、乳児湿疹と言われました!
だけどこれからいろんな物食べていくようになるし、ちゃんとアレルギーが出たかわからってあげられるくらいちゃんと見ていてあげようと思います!