※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あおくんママ
家族・旦那

義理の両親との付き合い方について、相談させてください。私は、旦那の…

義理の両親との付き合い方について、相談させてください。

私は、旦那の実家から車で10分ほどのところに住んでいます。自分の実家は、車で40分ほどのところにあります。

旦那は消防士で夜勤があります。産後、骨盤を痛めてしまい、治療中ですが、一人で子どもをお風呂に入れるのが難しく、自分の実家に行くことが多いです。
それでも、気がけて、旦那の実家には手土産を持って次に数回は行っていました。

先日のことです。
いつも、来るときは連絡してほしいと言っているのに、旦那の両親がまた突然、家にやってきました。私たちは、夕食を食べ始める直前で、子どもを寝かしつけたばかりでした。
それなのに、突然押しかけてきた義理の両親は、子ども起こして、おかげで子どもはギャン泣き。

それだけでなく、泣いたことに気を悪くした義母は、うちに連れてこないからだとか、ずっと母親と一緒にいるからだ【自分は、生後3週間で子どもを預けて働いたそうです】とか、息子の湿疹ができた足をみて、アトピーじゃないか【小さいとき私がアトピーだったのを知っていて】と、嫌味を言うだけ言って、泣き叫ぶ息子を抱っこしたくないといいながら無理やり抱っこした上に、機嫌が悪くなって突然帰って行きました。

もはや意味不明だし、怒りで頭がおかしくなりそうでした。

幸い旦那は、私の味方をしてくれ、私の怒りをあとから実家に話に言ってくれましたが、義母とはそれきり連絡もしていません。

これから子どものためにうまく付き合っていかなくてはいけないのはわかっていますが…

あまりのひどさに私は許せません。

こんな状態でも、何もなかったように付き合っていくべきでしょうか⁇

長くて書けませんが、義母の意味不明な行動は今までもたくさんあって、ガマンの限界です。

コメント

いずみーぬ

旦那様が味方してくれることが前提ですが、私ならもう今後一切義両親とは会いませんね( ¨̮ )
まずアポなし訪問自体常識がなさすぎるので私ならその時点でイライラmaxです(❁´ω`❁)

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ですよね⁈授乳中でも御構い無しに、上がり込むし、急に来てお風呂を入れるのを見たいとか言って、風呂まで入ってきます(>_<)

    • 2月17日
mk

何ですかー!それ!
自己中にも程がありますね!٩(`・д・´)
義母の主張?とかは、ああそうですか、ぐらいの気持ちで流していいと思いますよ!
真に受ける必要は全くありません!

付き合いも最低限で、それも表面上だけでいいと思います!
ウチは旦那が居ないと義実家に顔出さないし(実家は2日に1回とかw)
嫌いとかじゃないけど気疲れするので(・ω・;)
息子に害があるよーならブチギレして、もう行かない自信があります←

  • あおくんママ

    あおくんママ

    無理やり起こされて泣き叫ぶ息子がかわいそうでかわいそうで…触らないで欲しいです‼︎
    旦那の実家にいくと、車で10分なのに、泊まっていけ泊まっていけって言うんですよ…
    近距離で泊まるってなくないですか⁉️

    • 2月17日
ぴーちゃん

超絶めんどくさいお義母さまっすね🤜🏻!
私なら絶対関わりたくないんで
フルシカトしときます!
旦那さまが味方でいてくれるなら
良かったですね❤️
お義母さまから何らかの形で
謝ってきてくれるんだったら
そっから付き合ってあげればいいと思います!

  • あおくんママ

    あおくんママ

    昨日、また急に来てイチゴを無言で置いていきました(>_<)謝ってるつもりなのかもしれませんが、きちんと謝罪してくれないと許す気になれません…

    • 2月17日
deleted user

すごく、大変でしたね~
寝てるのに起こすのは一番腹が立つ💢

私だったら、しばらく無視します、、、旦那の実家には絶対行かないです。
でも、一歳の誕生日がありますね、、、それまで無視してみるのもいいかもしれませんょ😅
頑張ってください✊

  • あおくんママ

    あおくんママ

    ありがとうございます😊
    五月にお節句のお祝いが両方の両親招いてあるので、気が重いです…
    会いたくない(>_<)

    • 2月17日
4人のママ

そこで機嫌悪くなって帰ってしまう義母なら、今無理していい関係を築こうとしてもこちらの気持ちには気付いてくれないし、気付こうともしないと思います。

私なら連絡しません。
旦那通してでも軽くでも謝ってくれたら気持ち切り替えて旦那のために付き合っていきますが。
スルーしたまままた付き合うと同じような目にいつかまた合いそうですよね(´._.`)

  • あおくんママ

    あおくんママ

    昨日、突然来て無言で旦那にイチゴを預けて帰りました(>_<)謝ってるつもりなのかもしれませんが…
    許せません(>_<)また、同じことしそうだし…

    • 2月17日
ひかる

わたしなら今後一切関わりませんね😂

  • あおくんママ

    あおくんママ

    私も関わりたくないです(>_<)
    五月にお節句のお祝いがあるので、どうしようかと気が重いです…

    • 2月17日
  • ひかる

    ひかる


    節句のお祝いはご自分のご家族だけ一緒にやればいいと思います😂

    仮に旦那様がどうしてもと言うならその時だけ呼ぶとしてもその後は関わりたくないですね😥

    • 2月17日