





もうすぐ生後7ヶ月なのですが、寝返りする気配がなく喃語もほとんど出ません。 後追いもなく、ひとりで部屋に残しても平気な顔をして遊んでいます。 発達のスピードは子どもそれぞれだと思って気にしていなかったのですが、友達に話したら「それ大丈夫?私なら自閉症とか発達障…
- 寝返り
- おもちゃ
- 小児科
- 生後6ヶ月
- 生後7ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 0







オムツのうんち漏れについてです。 毎日のようにうんち漏れがあります。 生後6ヶ月で10キロほどあり、 以前はテープ式を使っていたのですが 寝返りやお座りを頻繁にするようになり 動いてテープ式がやりづらくなったので パンツ式に変更しました。 はみ出て漏れることもあれば…
- 寝返り
- オムツ
- 着替え
- 生後6ヶ月
- うんち
- はじめてのママリ🔰
- 5




秋田県に住んでいます 4月から保育園入園予定です 今まで寝返りもハイハイもせず、ロンパースとカバーオールしか着ていませんでした そろそろ買い物を…と思っていますが、保育園のコーディネートがいまいちよく分かりません💦 秋田だと4月はまだまだ寒いので、長袖のセパレートの…
- 寝返り
- 保育園
- コーディネート
- ロンパース
- カバーオール
- はじめてのママリ🔰
- 2









娘が生後4ヶ月になって 一昨日、初めて寝返りをしました😊 今まではメリーを見たり指しゃぶりを しながら横になって遊んでたのですが 寝返りをし始めてからずーっと寝返り... 仰向けにして寝返り、仰向けにして寝返り♾ 腹這いになってもすぐに疲れて泣いてしまうので その度に…
- 寝返り
- おもちゃ
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 3

もう5ヶ月になるのに、おもちゃに手を伸ばしません💦 メリーも見ないし興味なさそうです😭 皆さんいつ頃からおもちゃに手を伸ばすようになりましたか?ちなみに寝返りもする気配はありません😅
- 寝返り
- おもちゃ
- メリー
- はじめてのママリ🔰
- 3


ベビーとの日中の過ごし方についてです! 生後4ヶ月の赤ちゃんがいるのですが、 これくらいの月齢の時の日中の過ごし方がわかりません😂 お昼寝をあまりしなく、ぐずぐずとしてる時が多いので、 手遊びして機嫌を取るも、一瞬しか持たず← こちらとしてはお昼寝してほしいのでひた…
- 寝返り
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 月齢
- はじめてのママリ🔰
- 5
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード