
コメント

はじめてのママリ🔰
先に寝返りしました😅首がブォンブォンなっていて心配してここで質問したのですが、自分でやってる分には大丈夫らしいですと回答をいただきました!
遅いのですがようやく首が安定してきました😂

yoa▷
うちの子も首は全然座りませんが
寝返りのポーズを一生懸命
やってます😂
全然首ついて行かないですが…笑
-
はじめてのママリ
一緒ですね嬉しいです😂😂💓
首ついて行かないのが悔しそうに見えます🤣- 5月31日
-
yoa▷
そうなんです!
でも、元の位置に戻しても
すぐ横になりたがるので
見守る事にしました🤣- 5月31日
-
はじめてのママリ
まさにそうです一瞬で横向くんですよね🤦♀️笑笑
- 5月31日
-
yoa▷
うつ伏せにさせるも
うちの子は首を上げる気がなく
拳を吸ってばかりです💦
全然首を持ち上げてくれないので
本当に首が座るのか不安に
なってます😭- 5月31日
-
はじめてのママリ
わーーーー娘もそうです拳をしゃぶり、マットをよだれまみれにするだけでやる気0です😅😅
先日市の集まりみたいなのに行ったら首座ってる子沢山いて慌てました😣😣- 5月31日
-
yoa▷
同じで安心しました~😂
ちょっとのんびりなのかな?って
思ってるんですが…笑
やっぱり3ヶ月になると
首座りしてる子増えますよね💦- 5月31日
-
はじめてのママリ
私も安心しました〜🥹💓
のんびりさんな感じしますよね😂首座っても大事に抱っこしてあげるから安心していいよ〜と唱えてます🤣- 5月31日

これ
うちの子もまさにそれです😭
首も徐々に据わりつつありますが、
首が90度くらいに曲がってて
今にも寝返りしそうな感じです泣
寝る時もその体制で寝ているので、
熟睡したら仰向けにしてますが
タイミングミスると起きちゃいます😭
-
はじめてのママリ
首座りつつあるんですね🥺✨✨
娘も寝る時の体制そうなんです😣😣仰向けにしておきちゃって、泣いてまたその体制に戻って寝る、、て感じで🤦♀️
仰向けで寝かせれた!と思っても授乳で起きたときにはうつぶせもどきで焦ります🤦♀️🤦♀️- 5月31日
はじめてのママリ
そうなんですね🥹🥹
よかったですありがとうございます😭😭安心しました😮💨
5ヶ月くらいで安定してきた感じですかね🥺💓?
まだまだ座らせる気がなさそうなので、目標にします🥺💓
はじめてのママリ🔰
5ヶ月で安定はしてきました😊
はじめてのママリ
あと2ヶ月、、🥹!笑
ちなみにそれまでの寝返りって、首だけ90度な感じで曲がってて、身体はうつぶせになってましたか😫😫?
はじめてのママリ🔰
ぐぃーんって首そってましたね😅首支えて全部うつ伏せにしてあげたりしてました!うつ伏せ練習を兼ねて!
はじめてのママリ
そうですよねそうですよねっ😫😫😫!
よかったです😮💨
私も仰向けに戻すんじゃなくてうつぶせさせてあげることにします🥺💓
度々の質問に答えていただきありがとうございました😭✨✨✨