

生後6ヶ月にしてやっと寝返り成功! ほとんど前兆なく今日からいきなりやる気出した息子(笑) 8.5キロある体をひねるのはさぞかし大変だっただろうに、、、(笑)
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- 息子
- 体
- 新ママ
- 0





もうすぐ6ヶ月です。最近寝返りができるようになりました。ベビーベッドは卒業して大人と同じベッドで寝ようと思っています。壁側に赤ちゃん、その横に大人なので足元が落ちないようベッドフェンス?ガード?を購入しようと考えていましたが、挟まって窒息する事故があると聞き怖…
- 寝返り
- ベビーサークル
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- おすすめ
- けせら
- 1











寝ている時のおしっこ漏れが酷いです… オムツはしているのですが、寝ている間に寝返りをして横向きになったりしているせいか、おしっこが漏れます… だんだんおしっこが溜められるようになり日中はオムツなしで過ごせるくらいなのですが、その分1回の尿量が増えてオムツが耐えら…
- 寝返り
- お風呂
- パンパース
- 男の子
- おねしょ
- はじめてのママリ🔰
- 2

赤ちゃんとどうやって寝てますか?😊✨ 生後4ヶ月の赤ちゃんがいます。 今はベビーベッド(ミニ)をレンタルしていますが 最近寝返りをしたり、背中でずりずり動くので、頭や足・腕が柵に挟まったりぶつかったりして泣いてしまいます💦 足が挟まったまま寝返りしようとしたりもする…
- 寝返り
- レンタル
- 生後4ヶ月
- ベビーベッド
- 赤ちゃん
- まめまめ
- 2







オムツ変える時寝返りころころしたり、ずり這いで脱走したりしてとても大変です😢仰向けの時おもちゃ持たせたり、 YouTubeとか見せてもうつ伏せになってみようとします😔 なにか対策などあれば教えてください🙇♀️
- 寝返り
- オムツ
- おもちゃ
- うつ伏せ
- りーちゃんママ
- 7


生後3ヶ月、完ミ赤ちゃんの吐き戻しについて 明後日で100日を迎える男の子赤ちゃんを育てています。現在は完ミで1回あたり150-170mlくらい飲みます。 先月ごろから新生児のころより吐き戻しの回数が増え、ミルクを与えてしばらく縦抱きやバウンサーに座らせた状態でも戻してし…
- 寝返り
- ミルク
- 生後3ヶ月
- スタイ
- バウンサー
- はじめてのママリ🌻
- 2
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード