女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
あと数日で生後4ヶ月の息子です! もう少しで首すわりが完了するかなぁ〜と思っている矢先…寝返りをし始めました(°_°)! 首すわり完了より先に寝返りが完了(笑) 今までは朝までぐっすり眠っていたのに、最近は明け方4時〜6時の間に1人で泣くことなく起きて、楽しそうに寝返り…
妊娠35wです! 出産まであと少しで ドキドキしながら過ごしています🙌🏻 1週間ほどまえから腰痛が酷いです😥 初期のころから腰痛はずっとあったのですが 休むと良くなるような感じでした。 最近は常に痛くて、 左の下の方だけ力を入れるとピキッとなる感じの痛みがあります:;(∩´﹏`…
長いこと添い乳をしているため、 どんなに眠くてもおっぱいを飲まないと 寝てくれなくなりました😔💭 (おっぱいが精神安定剤😱……) 抱っこ紐にずっと入ってれば 寝落ちすることはあります😏✨💫 基本夜の寝かしつけは わたし以外の人では一切できないです⚠️⚠️ ちなみに生後3ヶ月の…
39w2dの初マタです! 昨日の検診で、3200gで頭小さめで体がしっかりしてる、と言われました。 内診では、まだ下りてきてないし子宮口も少ししか開いてない、とのこと😂 予定日(16日)に産まれてなかったら、その週の火~木あたりに入院して促進剤打ってお産にします って言われまし…
神奈川県川崎市の武蔵小杉にあるグランツリーの中に入っているBUSHWICK BAKERY&GRILLに行ったことがある方はいらっしゃいますか? 今度赤ちゃんを連れて何人かでご飯を食べに行こうと考えているんですが、ベビーカーで行こうか抱っこひもで行こうか悩んでいます。 どんなお店だっ…
はじめまして! このカテゴリであってるかわからないですが、質問させて下さい。 うちの6ヶ月になる娘なんですが、最近授乳しているときに娘のおでこを自分で、叩いているんです。 あまり授乳中も目があったことはあまりありません。 寝返りも最近からし始めたので、成長はゆっく…
娘が7ヶ月になったのですが、いまだに寝返りをしません…。 5ヶ月くらいから、体をひねって寝返りしそうな感じはするのですが、すぐ元に戻ってしまいます。 児童館に行くと、同じくらいの月齢の子はみんな上手に寝返りができて、お座りもできていたりして、娘だけ遅れていると…
添い乳についてです。4ヶ月ごろから添い乳で寝かしつけているのですが、最近特に睡眠が浅い気がします。 6ヶ月になったばかりなのですが、目を覚まして乳くわえて怒って目をつぶりながら寝返りうとうとしたりします。 いままでは、乳くわえたら寝てくれたのに、寝付くまで泣いた…
5ヶ月半の子が寝返りしまくって布団の端っこで寝ます。 楽しいのか、寝返りばかりして、寝るときはいつもうつ伏せです。 自分で顔をずらすので様子みながらそのままうつ伏せで寝せていますが、そのうち布団と布団に挟まって泣きます。 私、子供、旦那で寝ているのですが、挟まら…
今日も寝返りの練習頑張ってらっしゃる(´ω`) 反対側に足がつくようになってる😚 そしてそのまま眠りについてまさに _(┐「ε:)_ こんな感じだw お尻が可愛くて思わずくんくんしたらベストタイミングでおならされちゃった😋笑 ありがてー👏笑 ロンパースからはみ出たオムツのギャザー…
寝返りが出来ないまま、ずり這いの後退が始まりました。 後退の期間ってどれぐらいでしたか? ズリバイからはいはいって時間かかりましたか?
六か月で絶壁だったお子さんのお母さん、どうやったらなおりましたか?ほんとに後悔でいっぱいです、、。新生児から枕には気を遣い綺麗な頭の形でしたが、5か月くらいから枕から外れるようになり、窒息も心配で、硬い赤ちゃん用の敷布団にかえたら、あっという間に絶壁になりまし…
5ヶ月に入ってから朝起きるとお腹が張るようになり 寝返りを打つとたまに痛いと思うこともあります。 でも起き上がったりトイレに行ったりすると 張りも痛みもなくなります。 これはただお腹にガスが溜まっているだけで あかちゃんには影響はないでしょうか? 今月から検診が1ヶ…
3ヶ月の女の子ママです。 最近、バウンサーに乗せてても、ベッドにいても 頻繁に反りくり返ります。 首が背中のほうに90°ぐらい曲がっているので心配です。 まだ首も座っていないのに寝返りしようとしてるのでしょうか?
お世話になっております☻ 6ヶ月半になる娘がいます(๑′ᴗ‵๑) 同じ月齢の子たちがどんな感じか気になるので教えてください!! ★離乳食を4月入ってから始めたんですが10倍がゆを全く食べてくれません(;д;) 舌べろベーって感じで出します(笑) 離乳食のはじめってそんな感じですか?…
寝返りをするようになってから 夜も寝ている時に寝返りをしてパッと目が覚めることが あります。うつ伏せのまま、また寝ようとします。 うつ伏せで寝かせても大丈夫なのでしょうか? 1度なおすんですが起きてしまうし しばはくしてかはまたうつ伏せになります(><)
8ヵ月の娘がいますが、寝かせ方がわからなくなってきました😓 もうかれこれ1時間近く寝かしつけをしていますが置くと泣いて寝返りからのハイハイで起きてきます😓 今まではミルク、授乳でコロっと寝ていたのですが体力がついてきたのかなかなか寝てくれず、夜中も多い時は10回くら…
今日で200日です。 寝返りがまだできません。 むしろうつ伏せが大嫌いです… うつ伏せにしてもすぐ自分で上に向いてしまいます。 寝返りがえりはできるのに、寝返りができません。 いろいろ試してるのですが、、、 赤ちゃんのペースがあるのがわかってますが あと10日で7ヶ月… 大…
6ヶ月7.5キロの息子ですが、パンツタイプのMサイズが小さいようです。お腹周りと足の付け根がゴム跡ついて赤くなります。(パンパース、メリーズ、ムーニー試し済み) 同じ月でMサイズパンツのタイプ入らなかった!って方いますか?また、その後どうされましたか?テープに戻しま…
お昼寝は仰向けなのに、夜寝る時(授乳した後)は必ず寝返りしてうつ伏せになってしまいます😭 何でですかね?😂 ここ1週間で突然です💦 そしてうつ伏せが怖いので夜ずっと息子にべったりくっついて寝てます💦 うつ伏せ対策も何かあれば教えてください✨
お風呂についての質問です! 生後4ヶ月の子がいるんですが 皆さんはお風呂どうしてましたか? 旦那さんの帰りが遅いので いつも1人で入れてるのですが 最近寝返りをする様になり 嬉しいのですがお風呂に入る時 私が洗ってる間に(目を離してしまう時) 寝返りをして何か起きたら…
子どもが夜、寝返りからそのままズリバイをして寝なくなりました(T ^ T) 生後9ヶ月半の娘を育てています。 今まではお風呂のあと寝室で授乳するとそのまま寝ていたのですが、9ヶ月頃遅めながらズリバイができるようになり、そのあたりから夜仰向けで寝かせてもすぐうつ伏せにな…
目を離した隙に子供がソファーから落ちました。 まだ寝返りをしない子だったんですが寝返りしたみたいです…😢 落ちた時は仰向けで泣いてました。音がしたので頭を打ったんだと思います😭 今は泣き止んで寝ています。 病院に連れていった方がいいですか?😢
二人目妊娠中のものです。 最近腰痛がひどくもはや私生活に支障をきたしています(´TωT`) 寝返りも立ち上がるのも子供持つのも料理も激痛に耐えながらです(´TωT`) 二人目腰痛が来るとは思ってなかった(´TωT`) ヘルニア持ちでしたが一人目の時は平気でした! 妊娠中に腰痛…
いつもお世話になっています。 うちの娘は今日で7ヶ月になりました。 寝返りは4ヶ月でマスターして、今はずりばいでどこにでも移動可能で家中動き回っています。はいはいする準備もしているようです。 が、お座りをしません。。お座りの体勢をとってあげても手をつけばすぐにず…
娘4ヶ月検診で5770gで後4日で5ヶ月だけど、体重6キロ位しか増えてない。 本人はよく寝てよく笑って寝返りとかして元気がいいけど、やっぱり心配でたまらない。 なんで増えないんだろう。 うち母乳少ないのかな。 不安だらけて予防接種とか検診とか何言われるんだろうと憂鬱にな…
最近娘が仰向けの状態に寝かせるとブリッジの体勢になります! これって寝返りの前兆ですか? まだまだ首も座ってないので寝返りの方が先なのかなーと思ってしまいました😂
寝返り未経験の息子がもうすぐ寝返りをしそうなくらい反り返ってるんですが、ママがお風呂入ってる時ってどうやって安全確保されてますか⁇
10ヶ月の男の子の赤ちゃんがいます! 新米ママです! 10ヶ月になったらお座りもつかまり立ちも それなりにできるよーになってます! お風呂の入れ方はどーしてますか? 私は自分が先にお風呂はいって 体、頭洗って全ておわってから 子どもを風呂場の外側に ラックに寝転ばして…
今、リビングに冬用のカーペットを敷いていてその上にベビー布団を敷いています。 ハイハイもズリバイもまだしないのですが寝返りして戻っての繰り返しをしながら移動をして布団から出て転がるので布団の意味がないので布団より大きめのマットを敷きたいと思っています。 カーペ…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
小学生の問題に解ける方いますか? 修飾語について。 ①東京まで電車に乗った。 ②東京までの電…
小学校、2学期制の方いますか? 夏休み前に連絡帳にあいさつ文を書くにあたり、一学期でもない…
夏休みのラジオ体操って今の時代は強制参加じゃないと思うのですが、 1年生で行かないお子さん…
富士市のマリンプールに行く予定です。 恥ずかしながら子どもを連れて初市民プールです。 今の…
チャットGPTでベビーナブ診断されて 男の子の可能性がやや高いと言われた方 本当に男の子でし…