












子どもが寝付くまでの儀式?ルーティン?が騒がしかったという方いらっしゃいますか?😅 例えば、寝付くまでに ・ずーっと喋ってる ・ぐずぐずしてる(泣いてる) ・暗い寝室を歩き回る、ハイハイ、つかまり立ちなどする ・おもちゃで遊ぼうとする、他の部屋に行こうとする ・ベス…
- 寝返り
- 夜泣き
- おもちゃ
- つかまり立ち
- ハイハイ
- はじめてのママリ🔰
- 2



首すわりについて 4ヶ月に入ったばかりの息子ですが うつ伏せにするとしっかり頭があがるため、4ヶ月検診では「うつ伏せ上手だね〜首すわってる判定でいいね!」と言われたのですが、かかりつけ医が診察のついでに腕を持って引き起こしたところ全然頭がついてこず、まだだねとい…
- 寝返り
- 体重
- 息子
- うつ伏せ
- 4ヶ月検診
- はじめてのママリ🔰
- 1


一人目の時にめちゃくちゃ母乳出た方🙋🏻♀️ 二人目の時どうでしたか?? 私が一人目の時に入院中から 母乳パッドがびしょびしょになるくらい出ていて 助産師さんにも乳腺炎を心配されたり パンパンに張りすぎて寝返りも しんどいほどでした。
- 寝返り
- 母乳パッド
- 二人目
- パン
- 助産師
- はじめてのままり
- 4

おしっこの背中漏れについて対処法を教えてください! もうすぐ生後5ヶ月です。 最近仰向けで両足を顔の方にもっていって足を触ったり舐めるのがブームみたいで、その体勢でずっもいるので朝から4回もおしっこが背中から漏れました、、😭オムツを変えた方がいいですか...? 基本…
- 寝返り
- オムツ
- 生後5ヶ月
- 防水シーツ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 4




少し前から寝返りを取得してから、 寝ぐずりがひどくて、 先週の前半はもう泣けるほどメンタルが おかしくなってたのですが、 後半くらいからコアラ寝を習得して、 わたしもソファでくつろげるし、 下の子もよく寝るので、 楽に感じてしまってるのですが、 やはり床で寝かせてあ…
- 寝返り
- おしゃぶり
- 寝ぐずり
- 縦抱き
- ギャン泣き
- はじめてのママリ
- 1

6ヶ月になったら保育園に預けるけども 寝返りしない、置いたら泣く、離乳食食べない ミルク拒否。大丈夫だろうか、、、 3人目にしてとても焦りが出てきておる🥲 でも母ちゃん、働かなきゃなんだ、、、
- 寝返り
- ミルク
- 保育園
- 3人目
- 夫
- ままリ
- 1





おくるみ、スワドルについて。 生後4ヶ月9日の男の子ベビーです👶🏻 寝かしつける時おくるみで軽くおひな巻きにして寝かしつけてるのですが寝返りもするようになり卒業したいのです!!オススメの寝かしつけ方あったら教えて頂きたいです🥲
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- ベビー
- 男の子
- 寝かしつけ方
- しゅうママ
- 2

関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード