![🌸](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ベビーベッドから添い寝に変えたいけど、敷布団かベッドか悩んでいます。寝返りで柵にぶつかることもあって、安全性や快適さが心配です。他の方のオススメや経験を教えてください。2ヶ月悩んでいます。
ベビーベッドが狭くなってきたのでそろそろ添い寝で一緒に寝ようかなと思うんですが 敷布団かベッドか悩んでます😂
今は自分のベッドの横にベビーベッドくっつけて間の柵は外して添い寝モードで寝てます。
最近寝返りなどで柵にぶつかって起きたり、眠りが浅くなってたりで 早朝起きも中々治らないので変えたいと考えてるんですが
私の使ってるベッドがマットレスが少し柔らかいのと高さがあるので窒息や落下が怖いです😭
落下に関してはベッドガードで囲ってしまうことも考えたのですが マットレスが怖いので難しいのかな...と
ベッドで一緒に寝てる方はどんな感じで寝てますか?
敷布団はどこまでも転がりそうな気もして 布団からはみ出たら起きちゃうかなー?くらいの心配で、落下、窒息などの危険は少なそうかなと思ってます!
大人も一緒に寝ても身体が痛くなりにくいオススメのものありませんか?😂
教えて頂きたいです...
ここ2ヶ月くらい 寝床に凄く悩んでますー😢
- 🌸(1歳1ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
壁にベッドをくっつけて足元はベッドガードで壁側に寝てもらってます!
うちは生後2ヶ月からこんな感じです🫶🏻
マットレスは特に柔らかくもなく硬くもなく普通に家具屋さんに売っているもの使ってますしうちの子は常にうつ伏せ寝ですがあまりヒヤッとしたことはありません😂
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私はベッドフレーム解体してマットレスで
一緒に寝ています!🛏️
元々ダブルサイズのもので旦那と寝ていましたが
柔らかい素材だし3人は狭いので
新たにダブルの硬めのやつ買い足しました!
-
🌸
ベッドフレーム解体するのもありですね!
ベッドフレームが高さあるので落ちたらかなり危ないな...と思ってて汗
セミダブルだと子どもと2人で寝るのは狭いですかね?- 9月4日
-
はじめてのママリ🔰
うちはマットレスが割と高さがあるもので
落ちたり平気かなって心配ありましたが
今の所平気そうです!笑
多分そのうち動き回って危ないと思うので
落ちても平気なように布団とかバスタオルとか
置いて対策しようかなって思ってます!
私的に狭くはないと思います!☺️- 9月4日
-
🌸
マットレスくらいの高さだったら少しクッション性あるものを周りに置いとくくらいで大丈夫そうですもんね!
敷布団よりマットレスのほうが身体は痛くなりにくいと思うのでベッドを使うか、マットレスのみにするの2択になりました🥹👏- 9月5日
🌸
うちのマットレスは寝っ転がると多少沈むくらいですがいけますかね?
普通にニトリで買った値段も普通のやつです😂
確かに壁にくっつけたらそこはガードいらないですもんね!
足元と歩くようになったら横もつける感じでもいいのかなーとも思ってきました😳
退会ユーザー
うちも普通の値段で沈むやつです!笑
寝相めちゃくちゃ悪いですが落ちたことないです!
🌸
沈まないマットレスのほうが珍しいですもんね🤣
今のベッド使えるのが1番いいな とは思ってました🥺