女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
ワンオペの方!寝返り(返り)する子はどうやってお風呂の待機をさせていますか?また、子どもの体を洗うとき膝の上に乗せて洗っているのですがめちゃくちゃパイを蹴られて痛いです…みなさんどうやって洗っていますか?😭
生後7ヶ月です。バスチェア検討していますが、使ってる方、どうですか? どこのメーカーかも教えて頂けると嬉しいです💡 お座りはまだできません。 寝返り、ハイハイの一歩手前(ズリバイ?かなり移動します)はできます。 今までバウンサーで脱衣場で待たせてましたが、あまりに…
6ヶ月の息子の母です🙂 最近カーテンに興味津々😅まだハイハイはできないけど、ころころ寝返りしてカーテンの方に向かっていきます。離してもまたころころころころ(笑) 縛って上にまくろうかと思うんですけど、レースカーテンはまくってしまうと外が見えてしまうし…みなさんどう…
5ヶ月になる娘です。 最近気付いたのですが、足のシワが片方だけ浅くなりました😥シワの場所は左右同じですが、左だけ浅くなった感じです。 股関節脱臼の検査は3ヶ月で受け問題なかったのですが、その頃は両足同じくらいのシワの深さだったような気がします…。 寝返りを覚えてから…
児童館、いつからデビューされましたか?🌸 生後7ヶ月半の息子がおり 今日保健師に児童館に行くことを勧められました 息子はまだ寝返りができるくらいで ずりばいやハイハイ、おすわりをしたりしませんが 児童館に連れて行って 楽しめるのやら😰 なにをして過ごせばいいのでしょ…
生後4ヶ月です。寝返りができるようになって、よく昼寝するようになりましたが、こんなものですか??体力使うからでしょうか? 今の所は夜寝も変わりないのですが、昼寝が長すぎて(合計4時間~5時間)夜寝てくれなくなるのでは?と不安です(-"-;)
寝返りをするようになったんですが うつ伏せになったときに疲れたのか いきなり頭をゴンっと勢いよく下げます🥺💦 ジョイントマットは敷いてあるんですが それでも痛そうです😢 もっと何か敷いた方がいいんでしょうか?
寝返りを息子がしはじめました! 今はディズニーのプーさんのメリーを使ってるんですが、息子の頭上にぬいぐるみがきて触れるようにしています!そうするとそこで寝返りした場合、左右に支えの板があり当たってしまいます💦 メリーを同じように使われてる方はどうしてますか⁇ベビ…
息子が寝返りをしはじめ、これからだんだん成長してくるのをきっかけに、リビングを危なくないように模様替えする予定です! みなさんは子どもさんが寝返りしたりズリバイしたりする場所は何をひいてますか⁇今はジョイントマットなんですが、痛いのかなとか、範囲も広がるので掃…
お昼寝の場所についてみなさんのご意見を聞かせてください😊 今までお昼寝はリビングのソファーの上で寝かせてたのですが寝返りができるようになりやめてとりあえず今は寝室で寝かせています。 リビングの時は物音を立てないように忍者のような生活をしていたのですが、寝室にする…
赤ちゃんのお世話・生活するのに座椅子はあったら便利ですか?💡(子育てグッズとして) 上の子の時はベッド生活で使わなかったんですが、 でも授乳や縦抱きして胸の上で寝かせるのにクッションや毛布を重ねて寄りかかったりしてました。 寝返りやハイハイをしだしてからベッドから布…
四カ月の息子が寝返りをするようになって、オムツ漏れします😫今はパンパースMサイズのテープタイプを使っていますが、他のメーカーの物にしてみるか、パンツタイプに変えてみるか悩んでいます🤔アドバイス頂けたら嬉しいです!🙏💦 ☆身長60㌢、体重6.5キロです🙇♀️
生後7ヶ月の子がいます。 比較的便秘で生後4ヶ月ごろからよく綿棒浣腸をしています。 寝返りできるようになってからは自力で2日に1回出るようになり安心していたのですが、最近また便秘気味で先ほど綿棒浣腸を試みました。 が、動けるようになったため、綿棒を嫌がり大暴れでうま…
最近寝返りができるようになって嬉しい✨でも、うつ伏せになったら戻れなくなって助けてーってないてまた寝返りしての繰り返しで目が離せない😓 離乳食も初めてよく食べてくれるけど、ミルクの飲む量がかなり減った😓
寝返り、ハイハイ、つかまり立ちはできますが、 なぜかおすわりはできないというか、 しないって感じなんですが、 自然と出来るようになりますかね?😮 立て膝で遊んだりはしてますが、 赤ちゃんがする the おすわり はしません。 同じように他のことはできるけど おすわりはしな…
前開きタイプの洋服、いつまで着せてましたか??? 現在3ヶ月、首は大分しっかりしていてちゃんと座るまであとちょっとという感じ。寝返りはまだですが、最近体をくねらせて寝返り練習みたいな事を始めました。 頭から被せるタイプの洋服も数枚持ってますが、まだ前開きの方が…
機嫌よく布団の上でコロコロ寝返りして遊んでいたと思ったら、眠たくなって急にグズグズ……。抱っこしてトントンしたらすぐに機嫌が良くなってニコニコしながら30分。寝そうになくてまた布団に戻して毛布を掛けると、毛布をギュッと抱き締めて3分もせずにグッスリ眠っちゃいました…
34週で産まれた女の子です。 5ヶ月にはいったのですが、 修正4ヶ月。 首はすわり、寝返りもします。 よだれが多くて毎日スタイが5枚くらいいります。 笑 嫌そうな顔しますが、麦茶やお白湯は スプーンで飲みます。そろそろ離乳食かなーと思うのですが、 同じ境遇の方、離乳食はい…
3ヶ月の息子について 最近寝返りができるようになり、寝るときとかはよくうつ伏せで寝たりしています。 そのせいなのか、眠くてぐずるとうつ伏せになって、しばらくすると寝ます。 逆に抱っことかおっぱいだとお昼寝はしてくれず、どんどん不機嫌になるため、うつ伏せでぐずり…
息子が産まれてからこの4カ月 ずっと恥骨が痛いです😭 横になっている時は違和感で 寝返りすると痛みます。 立つ時はイタタタ💦 となります😭 上2人の時はなかったと思います。 これって普通ですか? もし診せに行くなら 婦人科ですか?
6ヶ月まであと数日 寝返りまだまだ先だろうな、、って思ってたら 今日の朝、目離した隙にしてて。 そこからコツ掴めたのか 何回でもできる😂😂😂 昨日までそんな素振り無かったじゃん!! 2回目の寝返り動画撮ったけど私の声が1番うるさい(笑) 寝返りの次はなんでしょうか?
今月で8ヶ月の女の子を育てています。最近お昼ねや夜寝ている時、寝返りしてうつ伏せで寝ることがあります。夜寝る時はさすがに怖くて直してますが、昼寝の時はわたしは起きているので様子を見つつうつ伏せのままにしてしまっています。突然死のことを考えると直した方がいいのは…
生後4ヶ月半の子を育てています。 リズムについて質問なのですが… ほぼ母乳でたまに乳首拒否したり、預けたりする時のみミルクをあげてます。 夜寝る時間は9〜12時の間なのですが、何時に寝ても必ず1時間後に一度起きます。トントンでは寝ないので授乳しながら寝かせています。 …
もうすぐ7ヶ月ですが6ヶ月半で寝返りできたばかりで、おすわり出来ず、前向き抱っこできる抱っこ紐で食べさせてます。この場合歩行器などに座らせて食べさせた方がいいでしょうか?
寝返り半端ないです、、、 どの位の時間、うつ伏せにさせておいても大丈夫ですか?5分は長いですか?泣かなければ大丈夫ですか?( ; ; ) 家の事や離乳食、なにも出来ません! バンボやジャンパーに乗せたり、抱っこおんぶ紐使ってますが、ずっとという訳にもいかず!
寝返りマスターしてしまって目が離せない😅
多分もう少しなんだろうけど なかなか寝返りしません😂💦 重いのかなー・・・
窒息についてです💦 最近8ヶ月になった息子がいますが、 お昼寝や夜中寝ながら寝返りうって たまに下を向いたままの時があり、 窒息死が怖いです。 寝返りして自分で戻ることができません。 寝てる時寝返りしそうになって抑えたら起きてぐずります。 夜中目覚ましをセットして …
ずりばいについてです。 生後5ヶ月の息子がいます。 夜はベビーベッドで寝かせているのですが、最近私が目を覚ますとうつ伏せになって遊んでいます。 (寝返りは4ヶ月後半でできるようになっています) うつ伏せのままにしていると次見た時に体の向きが変わっています。これはずり…
「寝返り」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
最近もっちゅりんGET出来た方いますか〜?❣️ どこでどのくらい並んだかとか教えてください🥹🫶 …
5歳(年中)が万博に行く際、ベビーカー持って行ったほうがいいですか? 駐車場からシャトルバ…
下校時の熱中症対策について。 子供の足で学校から家まで20分かかります。 明日からいきなり暑…
専業主婦の方、日中一人のときエアコンつけてますか?
今度お家を建てることになったんですが、相談に乗ってくださいm(_ _)m 寝室にふかし壁をつくろ…