
8ヶ月の赤ちゃんがうつ伏せで寝ることについて心配。夜は直すが、昼寝中はそのまま。落ち着くけどいつまでが安全?
今月で8ヶ月の女の子を育てています。最近お昼ねや夜寝ている時、寝返りしてうつ伏せで寝ることがあります。夜寝る時はさすがに怖くて直してますが、昼寝の時はわたしは起きているので様子を見つつうつ伏せのままにしてしまっています。突然死のことを考えると直した方がいいのは分かってますが本人はこの方が落ち着くみたいでよく寝てくれます。うつ伏せで寝るのはいつまでだめなんでしょうか…。夜うつ伏せ寝しているのを直すと泣いて起きてしまうことが多くてかわいそうだと思ってしまいます…
- 月(6歳)
コメント

とら
うつ伏せ寝するとき顔は右か左に向いてないですか?
うちの子も昼も夜も寝る時はうつ伏せの方が落ち着くみたいで、直してもまたうつ伏せになっているのですが、必ず顔は右か左かに向いているのでそのままにしてます。
一応もしものことがあったらいけないので、固めのマットで寝させてはいますが、、、😅
月
右が左に向いています!
向いていない時は向かせてます。
固めのマットのがまだ安全ですかね…参考にさせていただきます!ありがとうございます😂