生後8ヶ月で毎日21時に寝かせると 23時30に大泣き、酷いと2時にも大泣きします😢 さらになぜか背中スイッチが発動し、 ベビーベッドなのですが中々置けません😭 30分抱っこして置いてもバレて大泣き… 同じかたいません?😭 昨日は断念して私のベッドで腕まくらしたら 寝たのです…
- 寝返り
- 生後8ヶ月
- ベビーベッド
- 大泣き
- 背中スイッチ
- はじめてのママリ
- 2
生後4ヶ月です。反り返りについてです。首も座って寝返りもするようになったし、膝の上に座らせたときに足に力入れてずり抜けようとしたり、縦抱っこが本人は好きなのでしている最中は足を床につけて立とうとしたり、それは成長だと思っていました。 でも、今日ある方に「反り返…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 生後1ヶ月
- 生後2ヶ月
- はじめてのままー
- 5
生後9ヶ月になりそろそろハイハイとかしてくれないかなぁ…って思う今日この頃😅 しかし、我が子はなにかあれば指しゃぶり‥手の筋力が弱いのかずり這いもしなかった💧おもちゃで遊ぶ時は両方使ったりするのに…抱っこ紐する時は手がぶらんとした状態(´口`)近くにあるやつを取ろうとす…
- 寝返り
- おもちゃ
- 抱っこ紐
- 生後9ヶ月
- 指しゃぶり
- ちぃまま🐢
- 1
すみません、愚痴です。 息子はとても敏感で多分私に似て神経質なんですが😭 睡眠退行や歯ぐずりや寝返りなど 成長過程におけるマイナートラブルで よく夜間に起きます。グズリはしませんが 泣いて起きたり機嫌よく起きたり、、、 その話しを友人にしたらネントレをオススメされ…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- マイナートラブル
- 赤ちゃん
- 息子
- はじめてのママリ🔰
- 3
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード