※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はー
妊娠・出産

妊娠中の腰痛で悩んでいます。座卓とダイニングテーブル、どちらがいいでしょうか?

妊娠中の腰痛時、皆さんは座卓/ダイニングテーブルどちらになさってましたか?
今日から妊娠4ヶ月になったのですが、妊娠3ヶ月の頃から既に腰痛に悩まされてます。骨盤ベルトをしていても、歩く、立ち上がる、寝返り等々、要は何をしていても痛い状態です😭💦我が家は妊娠前に座卓を買い換えそれを日常で使用していますが、あまりの腰の痛さにダイニングテーブルと椅子の方が楽なのではないかと思い始めています。
皆さんは妊娠中腰痛になった時、座卓、ダイニングテーブルどちらを使用なさってましたか?
(ちなみに我が家は狭く、両方は置けません😣)

コメント

くまうさ

ダイニングテーブルがいいですよ。座卓は立ち上がる時大変です。
私も腰痛ひどく、トコちゃんベルトして整骨院に通ってすごく良くなりました。
整骨院は安定期に入ってからの利用をオススメします。
お大事にされてください🤗✨

  • はー

    はー

    早速のアドバイスありがとうございます!
    私も1日中トコちゃんベルトをしていますが、痛いものは痛いですね…😭座卓を買ったばかりなので旦那が渋っていますが、やはり相談してみます😣
    整骨院も選択肢に入れてみます!ありがとうございます♡

    • 11月1日
  • くまうさ

    くまうさ

    座卓はしんどいですよね。腰の普段すごいし💦
    整骨院はかなり効きますので参考にどうぞ。
    一応産婦人科の先生に聞いて、整骨院の先生に必ず妊娠してること伝えてくださいね🙆

    • 11月1日
  • はー

    はー

    分かってくださりとても嬉しいです😭
    整骨院のことまで教えてくださりありがとうございました♡

    • 11月1日
092159

ダイニングテーブルにしました!
産後に腰痛酷くて抱いて立ち上がれなくて慌てて新居に買い揃えました。

  • はー

    はー

    アドバイスありがとうございます!
    産後のことまで考えていませんでしたが、産後も腰痛が続くことも十分ありえますね😣💦
    もう少し長い目で検討したいと思います!

    • 11月1日
はぎ

ずっと座卓で生活してましたが、腰痛が酷くなりダイニングテーブルを買いました!ちなみにうちも両方は置けません😅腰への負担は圧倒的にダイニングテーブルの方が少ないですよ!お腹が大きくなってくるとどんどん痛くなってくるので、旦那様のご理解得られるといいですね😫

  • はー

    はー

    アドバイスありがとうございます!
    同じように座卓を使用なさってたのですね!やはり椅子がある方が立つのも座るのも楽ですよね〜😣✨
    経験者の皆さんのアドバイスを見せて、旦那と話し合うようにしてみます!

    • 11月1日