


寝返りをする場合、大人のベッドとベビーベットどちらが安全なんでしょうか? ベビーベットだと硬くて、大人のベッドより回りやすいようで、うつ伏せで泣いて起きます。 大人ベットではうつ伏せになった事なく、、起きた時点ですぐ私も気づくからかなと思うのですが、、 ベビーベ…
- 寝返り
- スリーパー
- ベッド
- うつ伏せ
- ベビーベット
- はじめてのママリ🔰
- 1



今ベビー布団で寝かせているのですが、寝返りもずり這いもするため布団から落ちたり動き回ったりして困ってます。 布団周りにはジョイントマットを敷いて、その周りにはダンボールなどを置いて出ないようにしてます…。 なにか対策をしないとと思っていますがどうしたらいいのか…
- 寝返り
- ベビー布団
- ジョイントマット
- ベッド
- 添い寝
- はじめてのママリ🔰
- 2





年子育児をしてます!これあったら便利よ!ってやつなんかありますか?🥺🥺 現在寝返りをコロコロし始めた頃です🧸 バウンサー.バンボは持ってません!! バンボ的なものはあると便利なのかな〜って思ってるのですがどうでしょうか??
- 寝返り
- バウンサー
- 育児
- バンボ
- 年子
- はじめてのママリ🔰
- 3


生後6ヶ月のお座りの定義って…? 一昨日娘が6ヶ月になり、ママリを見てたら お座りができるようになるって書いてあって。 うちの子全くできません。笑 寝返りやずり這いは一般より早めにできてました。 生後6ヶ月のおすわりって支えなしでですか。。。? 一応太ももの間に挟んだ…
- 寝返り
- 生後6ヶ月
- バンボ
- おすわり
- 太もも
- はじめてのママリ
- 6

赤ちゃんが日中過ごす場所にマットを敷きたいのですが、ジョイントマットと折りたたみのプレイマットどちらを買うか悩んでいます。 いつも長座布団の上に寝かせていて、横は向くもののまだ首座ってないし動かないなーと思ったら突然寝返り成功して、あんなにやる気なかったうつ…
- 寝返り
- ジョイントマット
- プレイマット
- 赤ちゃん
- 布団
- はじめてのママリ🔰
- 1









旦那と子育てについて 何度か夫への不満をこちらに書かせてもらい(笑)皆さんから温かいはげましの言葉をいただき、嬉しく思ってます! またイライラというかモヤモヤが爆発しそうなので、愚痴らせてください😭 我が家はベビーベッドに子供を寝かせ、大人はクイーンベッドで寝て…
- 寝返り
- 旦那
- おしゃぶり
- ベビーベッド
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 5

生後4ヶ月の娘ですが、そろそろ寝返り打ちそうです! …が、夜中寝てる間が怖いので防止ベルトを買おうと思っています。 皆さんのおすすめの防止ベルトを良かったら教えてください🙇♀️
- 寝返り
- 生後4ヶ月
- おすすめ
- いたちゃん
- 4



関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード