
生後5ヶ月の赤ちゃんの生活リズムについて👶 4ヶ月過ぎから夜ぶっ通しで寝るようになりましたが 最近は寝返りで起きてしまいます。 ママリで4ヶ月頃の子の睡眠時間は13~14時間と見たので 調整をしたいのですが 昼あまり寝なくなりました 寝ても1回30分で起きてしまって 遊ん…
- 寝返り
- 睡眠時間
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 生活リズム
- はじめてのママリ🔰
- 2






夏場のベビーカーチャイルドシートについてです! 赤ちゃん用に暑さ対策の為シートなどの購入を検討してるのですがどのタイプが良いのかわからなくて悩んでいます💦 ニトリなどにあるNクール、保冷剤無しで使用するタイプ ネットなどでよく見る保冷剤を入れて使うタイプで悩んでい…
- 寝返り
- 外遊び
- チャイルドシート
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- ぬぅちゃん
- 2

【足を使うおもちゃ】 いつも大変お世話になってます。 もうすぐ4ヶ月なのですが、足を使うオモチャがないか 探しています。プレイジムであしをあげて遊んだりは しているのですがちょっと手(足?)持ち無沙汰な感じがしてます。 首もようやく座り寝返りは少しだけ打ちます。 …
- 寝返り
- おもちゃ
- おすすめ
- 遊び方
- プレイジム
- はじめてのママリ
- 5

37週の妊婦です😃 恥骨や両脚の付け根がかなり痛く、歩けなくなったりします。 横になっている時も寝返りをうとうとすると恥骨が痛くてうてなかったり、起き上がるのも一苦労です😭 これは普通ですか? 3人目なのですが、1人目は恥骨痛は無く、2人目は歩くの辛いなぁ〜くらいの恥…
- 寝返り
- 妊娠37週目
- 妊婦
- 3人目
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 3








もうすぐ生後6ヶ月になりますが、寝返りはもちろん、うつ伏せで頭を上げることもできません。おもちゃにも全く興味がなく見もしないし、掴もうともしません。音が鳴る方に反応もあまりせず、名前を呼んでも振り向きません。ただのお人形を相手にしているようでたまに辛くなります…
- 寝返り
- おもちゃ
- 生後6ヶ月
- 育児
- 名前
- はじめてのママリ🔰
- 1




生後11ヶ月の半ばくらいです。 まだつかまり立ちしません💦 膝立ちはしています。ハイハイもしてます。自分でお座りもできます。 でも立たせようとしてもまだ足がピン!としません😭 寝返りやハイハイなどの成長もゆっくりでしたが、ふたりめということもあり、それほど気にしてま…
- 寝返り
- 生後11ヶ月
- 検診
- 1歳
- つかまり立ち
- はじめてのママリ
- 1





オムツについて 質問させてください(>人<;) 先程ミルクをのんで2回 うんちをしました。 3ヶ月過ぎうんちの量が増えたように思います。 いまパンパースのSサイズでテープタイプを 履いてます!! しかし、、うんちが漏れてしまい(寝返り出来るようになってしょっちゅうコロンコ…
- 寝返り
- ミルク
- オムツ
- 体重
- パンパース
- はじめてのママ みゆき🔰
- 4

1LDKの賃貸に住んでます。 寝室で夜寝かしつけしてますが、昼間はリビングで過ごしてます。 フローリングの上にベビー布団敷いてますが、寝返り、ずり這いがすごくてなにか厚めのマットを買おうかなと考えてます🤔 ジョイントマットを最近まで敷いてましたがズレがひどく夫に捨…
- 寝返り
- 寝かしつけ
- ベビー布団
- ジョイントマット
- プレイマット
- ちゃま🦄
- 1
関連するキーワード
「寝返り」に関連するキーワード