「睡眠退行」に関する質問 (78ページ目)


【生後6ヶ月の娘の夜間覚醒について】 生後6ヶ月の娘がいます🍀*゜ 最近睡眠退行なのか寝付きも悪く夜間覚醒もします。夜泣きはしません。 夜間断乳も試みましたが飲みたがります。日中飲みムラが激しい為でもあるかと思いますが… とにかく夜間覚醒のお陰で一日のスケジュールが…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- 離乳食
- お風呂
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2




回答もらえないので再投稿します。 生後6ヶ月。 夜は1ー2時間ごとの頻回起き。 狂ったかのような泣き声。 日中の寝かしつけも同じ泣き声。 1時間かかってやっと寝ても30分で起きる様になりました。 しかもギャン泣きです。 生後3ヶ月半から始まった睡眠退行中、夜寝なくても日…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- 生後3ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 11








生後3ヶ月半😭以前より夜中の授乳間隔が空かなくなりました🫠 睡眠退行ってやつですかね🥺 2、3週前までは夜中5時間〜8時間近くまとめて寝てくれてましたが、最近は3〜5時間で起きます😭 以前は平気でしたが、体がついてこなくてしんどいです😱(1時間とかで起きないだけマシなのか……
- 睡眠退行
- 妊娠3週目
- 生後3ヶ月
- 授乳間隔
- 体
- はじめてのママリ🔰
- 6






【生後6ヶ月の娘の睡眠問題について】 【生後6ヶ月の娘の睡眠問題について】 コメント貰えなかったので再度掲載します😭😭 生後6ヶ月の娘がいます🍀 睡眠退行なのでしょうか?それとも一日のスケジュールが悪いのでしょうか?💦 以前は19時半頃就寝、夜中3時頃起きてミルク飲んで…
- 睡眠退行
- ミルク
- 離乳食
- お風呂
- 寝かしつけ
- はじめてのママリ🔰
- 0






一種の睡眠退行?でしょうか? 現在生後5ヶ月半の子を育てています。 寝かしつけにあまり手がかからない子で、生後2ヶ月過ぎてから指しゃぶりでセルフねんねをするのがほとんどだったのですが、ここ2、3日前から今まで眠る時に咥えていた指(左手の中指と薬指)を咥えず、親指を…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 生後2ヶ月
- 生後5ヶ月
- 親
- marumo
- 3



関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード