「睡眠退行」に関する質問 (43ページ目)

やっと寝てくれたのでちょっと吐き出させてください😞 昨晩21時頃に寝かしつけ開始、そこからやっと寝たのが朝4時😭 5時間弱寝て朝寝無し、昼寝ほぼ無し、用事があり車で外出したもののチャイルドシートでギャン泣き、そしてやっと今寝てくれました😭 眠いのに寝れないのかずっと…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- チャイルドシート
- 車
- 外出
- はじめてのママリ🔰
- 3

睡眠環境についてアドバイスください 生後5ヶ月の子です。最近睡眠がうまくいかないのでアドバイス頂けたら嬉しいです… 義実家に入っており、和室と洋室を頂いています。 和室→3方向に窓がありかなり明るい。広め。リビング的な役割 洋室→窓は1つで強めの遮光カーテンができる…
- 睡眠退行
- 生後5ヶ月
- プレイマット
- ベビーベッド
- 遊び
- はじめてのママリ🔰
- 1






4ヶ月半、睡眠退行でしょうか… 娘は月齢とともにお昼寝をしなくなり、今は朝7時に起きた時は朝寝30-40分ほど、8時ぐらいに起きたら昼まで寝ません。ひどい時は朝起きてから一切寝ません💦 朝寝してもそれ以降は寝ません🥲夕方になったらぐずり20分寝るかな?って感じです。。日中…
- 睡眠退行
- 夜泣き
- お昼寝
- 抱っこ紐
- スリーパー
- はじめてのママリ🔰
- 1


生後4ヶ月、離乳食前ですが、昨日からうんちの臭いが変わりました。 ツンとした刺激臭で、明らかに以前のものとは違います。 うんちの性状はもともとシャバシャバだったので特別下痢になった、ということはありませんし、色もいつも通りです。 おっぱいも飲むし、おしっこもいっ…
- 睡眠退行
- 母乳
- 離乳食
- 小児科
- 生後4ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2





ねむいときに身体をのけぞったり、モゾモゾしたりして ギャン泣きします。どっかかゆいのか?痛いのか?みたいな泣き方します😭ちょっと前までおとなしくセルフねんねしてましたが、睡眠退行ですよね、、
- 睡眠退行
- 体
- ねんね
- ギャン泣き
- ままり🐣
- 0


悩んでます、完ミの方に質問です🍼 生後5ヶ月目前にして、睡眠退行なのか夜通し寝なくなってしまいました😭😭 これまで、最後のミルクを20時ごろ飲むと朝の6時まで寝てくれていました。 最近は20時に飲むと、0時、4時と起きます。 その度にミルクをあげないと寝てくれない気がする…
- 睡眠退行
- ミルク
- 生後5ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- はじめてのママリ🔰
- 3



パパ見知りについて 疲れました。 パパ見知りタイムもあり、四六時中娘と一緒で気疲れしました… 以下、少し長くなりますが最近の状況です😢 最近、慣れてきたのもあってワンオペでも苦痛ではなくなってきていました。 加えて最近ママ大好きシーズンみたいで、パパ見知りな…
- 睡眠退行
- オムツ
- 授乳
- 生後5ヶ月
- 家事
- はじめてのママリ🔰
- 5

3ヶ月ベビー夜間授乳についてです👶🏻 21時までに寝かしつけをし、それから次の授乳は4、5時間後になります。 授乳後再度寝かしつけをすると、次は2時間〜2時間半で泣いていたり、普通に起きたりしています。 アパート暮らしなので泣いていても様子を見るということができず、ひと…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 完母
- ベビー
- パート
- はじめてのママリ🔰
- 2


もうすぐ生後4ヶ月になりますが睡眠退行が起きました💦 今まで7時間夜通し寝ていたのが2時間毎に起きるようになり、お昼寝もメリーでセルフねんねできていたのが抱っこでもギャン泣きでなかなか寝なくなりました。 睡眠退行の対策みなさんなにしてましたか??
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- メリー
- ねんね
- てでぃべあ
- 1




もうすぐ4ヶ月の娘です。完母ですが授乳回数が減りません🤦♀️ 3月末頃から睡眠退行で3時間〜4時間半おきになり、なかなか寝なくておしゃぶりみたいにちゅぱちゅぱする事が増えました😂ちゅぱちゅぱして遊んでる時もあります笑 その前まで最低6時間半寝てくれていたので回数も減っ…
- 睡眠退行
- おしゃぶり
- 完母
- 赤ちゃん
- 授乳回数
- はじめてのママリ🔰
- 2



関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード