※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ま
子育て・グッズ

4ヶ月の赤ちゃんが夜寝不足で困っています。スワドルをやめたら寝つきが悪くなり、夜中に起きてしまうように。寝かしつけにミルクが必要で、5時間連続で寝てほしいと悩んでいます。再びよく寝るようになるでしょうか。

4ヶ月夜の睡眠について

先日寝返りをしたのでスワドルも卒業しました。
たまにスワドルが乾かなくて着せなくても寝られていた日があるので段階を踏むことなくスパッと辞めたのですが今まで最長5.6時間寝てくれていたのが3時間で起きてしまうようになりました。
今までは5.6時間空いても平気そうだったのでおしゃぶりなどで落ち着かせて再入眠促したのですがミルクあげないと寝てくれなくて😢
夜通し寝てくれなくてもせめて5時間は連続で寝てほしくて😭
寝ぐずりが落ち着いたので睡眠退行終わったのかなと思っていたのですが、、

また寝てくれるようになるんでしょうか😢

コメント

mizu

うちの子もそういう時期ありました💦
正確には覚えてないですが、確か1ヶ月ちょっととかで気づいたらまたそのくらい寝てくれるようになっていましたよ!

ちなみに夜間のミルクは1回だけあげる、というのが生後10ヶ月くらいまで続きました。
その頃になって急に、夜間起きてもミルクなしでまた寝てくれるようになったので、夜間のミルクをやめました。

  • ま

    時期的なものなんですかね💦
    寝返りもして慣れない状態なのかもなので気長にまた寝てくれる日待とうと思います😌

    • 6月17日