※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

【夜中に起きたら授乳で寝かせるのは癖になる?】生後8ヵ月になった娘が…

【夜中に起きたら授乳で寝かせるのは癖になる?】

生後8ヵ月になった娘がいます。

睡眠退行なのか、6ヵ月頃を過ぎたから夜中に1、2回泣いて起きる日が増えてきました💦

まずトントンなどで寝かせようと試みますが、5分経っても寝なかったら授乳して寝させてしまっています。
これまでは朝6時くらいまで通しで寝てくれていたので、体がしんどくて…

これって癖になってしまいますかね?
元々夜通し寝てくれる子なら、また朝まで寝てくれる日が来るんでしょうか…?

コメント

はじめてのママリ

何時間空いて起きますか?

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    9時に寝かせて3時か4時に起きるので、6〜7時間空いています!

    • 6月18日