※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
あ。
妊娠・出産

4ヶ月の娘が夜中に2時間近く遊び続けて寝ない。寝返りを覚えてからよく起きる。睡眠不足でイライラがひどい。睡眠退行か心配。回答お願いします。

4ヶ月娘夜中の覚醒について

生後4ヶ月の娘なんですが4ヶ月入る頃から
夜中に何回か起きて特に3時過ぎ頃からに2時間近く起きて 遊びだします。声を出したり寝返りしたり
ミルクをあげても寝ません…。
寝かしつけしてもおしゃぶりくわえさせても
笑ってます笑
私は少しの物音でも寝れないのでこの時間帯が本当にキツくて寝るまで横でぼーっとしてます。
3ヶ月頃はミルクで起きても飲んだらすんなり寝てくれてたのにこれは睡眠退行なんでしょうか…
寝返りを始めてからよく起きるようになりました
ずっとこのままなんじゃないかと怖くて怖くて
睡眠不足でイライラがひどいです(T . T)
どなたか回答お願いします。

コメント

初めてのママリ

上の子も下の子も睡眠退行で夜中覚醒してる時期ありました🥹寝不足で本当辛いですよね…でも1ヶ月くらいかな?頑張ったらまた寝てくれるようになりました🥹終わりが来る…と信じて寝ぼけながら過ごしてました💧

  • あ。

    あ。

    今丁度覚醒してて2時間近く起きててこっちも一緒に覚醒してます笑😔
    早く睡眠退行終わって欲しいです😭ほんとに辛すぎます…

    • 6月19日
はじめてのママリ

うちもそうです…寝返りベルトをしてるので寝返りはしないのですが1度覚醒するともう寝なくて。
うちは日中バランスボールで寝かしつけをしていて寝室にバランスボールを持っていってます。
1hくらいしたら眠くなるのかクズりだしもう無理やり寝かしつけしてる感じです😂

睡眠退行ほんとにきついですよね。今日も私はイライラしない人になりたいと思ってました😂

  • あ。

    あ。

    寝かしつけ大変ですね😭💦お疲れ様ですね😭😭✨

    睡眠退行ほんとに勘弁してほしいですよね😔
    私は夜中になると毎日イライラしてて自分でも辛いです😫😫

    • 6月19日
はじめてのママリ🔰

うちも4か月で同じです。寝不足辛いですよね。
一時期はよく寝てくれたのに最近3時前後に起きて声を出して話し始めるので私が眠れず。眠らせるために授乳しますがそこからもキャッキャとご機嫌にお話しし始めます。
私はぐるぐるおくるみを巻いて抱っこして歩いて無理やり寝せてます。

  • あ。

    あ。

    ほんとに大変ですよね…
    今丁度起きててミルクは飲んだのに寝てくれず…です(T . T)
    メンタルが持たないですよね( ; ; )

    • 6月19日
key

うちも同じです!
急にテンションあがって「きゃー!!」とか言い出すし😂
寝かしつけてもダメな時はおしゃべりお付き合いして私が寝たらベビも寝落ちしてます😂