「睡眠退行」に関する質問 (185ページ目)
生後4ヶ月、睡眠退行とやらがやってきた気がします🙄 2ヶ月の頃からセルフねんねしてくれたので ついにきたかという感じです。。。 夜間、もしくは朝寝てくれますが入眠にかなり時間がかかって、、、 先が見えないので怖いですが、同じママさんたち頑張りましょう😢てか一緒に頑張…
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- ねんね
- ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
- 1
生後4ヶ月です。 黄昏泣きなのか、睡眠退行してるのか、、😔 奇声あげて絶叫→顔真っ赤にして大泣き してもうどうしたらいいかこっちもわかんない🥲 昼寝したと思ったら30分しか寝ないし、毎日この時間が苦痛すぎてしんどい〜 みなさんはどうやって乗り切りましたか?
- 睡眠退行
- 生後4ヶ月
- 昼寝
- 寝ない
- 大泣き
- はじめてのママリ🔰
- 2
4ヶ月になったばかりの息子がいます👶 3日前くらいから寝かしつけようと思うとギャン泣きします。 やっと寝てくれても30分、1時間で起きてまたギャン泣きします。睡眠退行というものなのでしょうか? なにか寝かしつける方法あれば教えて欲しいです😭
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 息子
- ギャン泣き
- はじめてのママリ🔰
- 3
\睡眠退行期!どう乗り越えた?/ 現在生後3ヶ月。 やっとこさまとまって寝てくれるようになっというのに、突然の深夜の細切れ睡眠でさながら新生児期の再来!育地獄の始まりです😇 とにかく寝ぐずりが酷く、我が子から「置いたら泣くぞ」と脅迫をされつつ午前中の朝寝と午後の…
- 睡眠退行
- 旦那
- 寝かしつけ
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 大きめのタケノコ
- 5
抱っこでの寝かしつけがしんどすぎて、めちゃくちゃイライラしてしまいます😭😭😭それにまた自己嫌悪です。 もうすぐ生後5ヶ月です。昼寝は絶対に抱っこ×バランスボールでゆらゆらでしか寝ないのですが(寝た後も布団には置けず膝の上で寝てます)、ここ1ヶ月ほど、寝ぐずりが本当にひ…
- 睡眠退行
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後5ヶ月
- 生後6ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 5
生後4ヶ月手前の娘の日中寝、 30分〜40分✖️3〜4回しかないです😅 夜は寝付くと5時間ほど寝てくれるんですが 昼間はまぁーーーーー寝ない寝ない!!笑 かと思えば5日に一回あるかないかで 1時間半寝たり…。 これはいわゆる睡眠退行…?😭 皆さん何ヶ月頃から日中寝、お昼寝の時間…
- 睡眠退行
- お昼寝
- 生後4ヶ月
- 赤ちゃん
- 寝ない
- あおい_7month🚺
- 2
関連するキーワード
「睡眠退行」に関連するキーワード