「寝ない」に関する質問 (946ページ目)






生後5ヶ月、離乳食1週目です。 離乳食の時間についてなんですが、 起きる時間が毎日同じではないので 離乳食+ミルクの時間は9時〜9時半の間で幅を持たせています。 まだ10倍がゆ 小さじ2・3杯程度で進めています。 お腹が空いてから食べさせると良いと聞いたので 前のミルクの…
- 寝ない
- 離乳食
- 妊娠1週目
- 生後5ヶ月
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



おしゃぶりの卒業の仕方についてです 上の子は2ヶ月くらいからおしゃぶりしてたのもあり 今もおしゃぶりがないとだめです🥲 日中は無いと思い出したかのように、ぷっ?ぷっ?と言います。(おしゃぶりのこと) 保育園では言ったことが無いみたいですしお昼寝もなくても寝れるみた…
- 寝ない
- おもちゃ
- 保育園
- お昼寝
- おしゃぶり
- はじめてのママリ🔰
- 4



え。待って。 はは親になると、全く自分の時間持てなくないですか⁈ 子供がお昼寝しない年齢になったら、みんなどうやって自分時間作ってますか⁈ 夜もなかなか寝ないし、日中は呼ばれっぱなしだし‥ もう疲れてきました( ; ; )
- 寝ない
- 親
- お昼寝しない
- 年齢
- はじめてのママリ🔰
- 15

完ミなのですが、授乳間隔が全く伸びないです。 基本は120あげて、沐浴後140あげてるのに、毎回2時間50分で泣き出します。 夜勤中も同様だから疲れます。 寝る子は寝るし、寝ない子は寝ないって、その子の個性だろうけど、なんとかして寝て欲しい。 しかもまだミルクの時間じゃ…
- 寝ない
- ミルク
- おしゃぶり
- 授乳間隔
- 沐浴
- はじめてのママリ🔰
- 5











最近、 イヤ!というようになったり、 主張や要求が激しくなってきました。 思い通りにならないと 物を投げたり、テーブルにある物を 全て下に落としたり、ご飯をひっくり返したり😭 こちらもついつい、ダメ!とか、 あーあ😭と、強く言ってしまいます。 保育園に行く前、行くと…
- 寝ない
- 夜泣き
- 保育園
- おしゃぶり
- チャイルドシート
- はじめてのママリ
- 1


生後1ヶ月の赤ちゃん👶 生活リズムどんな感じですか? うちの子は新生児の頃から 寝る時間と寝ない時間があまり変わらないです😳 生活リズム安定してるな〜て思います🙆♀️ 他の子はどんな感じなんだろう〜? ってただ興味があるだけですが 良かったら育児アプリ見せてください🙏 …
- 寝ない
- アプリ
- 生後1ヶ月
- 新生児
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 2



今日は、息子が幼稚園で英語教室だったから迎えに行ったら帰る途中で娘が寝た😭 とりあえず、布団に寝かせた😂 起こしたら、ご飯作れないからね😂 でも、起こさないと夜寝ないよね😂
- 寝ない
- 幼稚園
- 布団
- 息子
- 英語教室
- オリ𓅿𓅿𓅿
- 2
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード