
コメント

まい
息子もお昼寝30分で起きちゃうことが多くて昼間何も出来ずにいました😭
3ヶ月の頃にネントレの本を読み、活動限界時間があることを知り、機嫌が良くても時間内で寝かしつけをするようにしたら、長い時間寝てくれるようになりました!
今ではお昼寝は1時間半〜3時間程寝てくれています🌟

はじめてのママリ🔰
うちも30分で起きる子でしたが、歩き始めるようになったころから昼もまとまって寝てくれるようになりました!
歩き始めると活動量が増えるからと聞いたことがあります✨
今では1時間半~3時間くらい昼寝してます😊
-
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
やっぱりそれだけ動き始めると
動く分疲れるから寝てくれるんですかね??
将来寝てくれるのなら今は我慢って感じもします😂- 5月16日
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます!
私もやはりネントレ学ぶべきですね😅
とりあえずやっと寝てくれましたが
30分も寝るのか微妙です😔
活動限界にちょうど寝かしつけるのが
ベストってことですね!
まい
今の状況が辛いようでしたらネントレおすすめです!
活動限界時間を過ぎると寝ぐずりして逆に眠れなくなってしまうみたいです😅
寝かしつけってホントに大変ですよね💦
はじめてのママリ🔰
ネントレ少し勉強してみようと思います!!
多分うちの息子の場合寝ぐずりだと今わかりました😂
ほんとに大変です😭