※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

赤ちゃんが寝ない、多動について不安です。手足をバタバタさせ、抱っこすると嫌がり、布団に置くと泣きます。毎日ほぼ寝ず、深夜も2時間程度。脳性麻痺や自閉症が心配です。

新生児が寝ない、多動について

我が子は常に手足バタバタさせて
抱っこしたら反りが強く嫌がるけど、布団に置いたら
さらに泣きます🥲

今は毎日朝から夜までほぼ寝ません。
深夜も寝ても2時間くらいです。

ネットで調べたら、脳性麻痺、自閉症とか
出てくるので不安です🥲

コメント

nakigank^^

長男がそんな感じでした。😅
寝ない子は寝ない!と諦めてたけど、それでも毎日1.2時間おき +夜泣き +覚醒にほぼ1年断乳するまで続き疲弊しました。😂
夜通し寝れたのは2歳過ぎてからです!

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    回答ありがとうございます🥲

    反りが強くバタバタしてましたか?🥲
    足をピーンと蹴って抱っこも
    ほんとに大変です💦

    泣くだけならいいんですが、暴れるのでその分体力も奪われてしんどいです💦

    寝れないのは覚悟していますが
    普通の子と違う、、、って検索魔になってしまいます🥲

    • 5月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    長男は生後2週間で縦抱きで膝に座らせた感じにした時に足がつくと踏ん張ってしまうくらい足が強いし、入院中NICUに入ってたんですが、保育器の中で上にいたり逆に下がってたり足が強くて、会いに行くたびに看護師さんからベビーちゃんは足が強すぎて点滴も外れやすいからテープいつもより付けてます。どこに行くかわからないですね。(笑)
    って毎回言われてたくらい足やばかったです。
    バタバタもどんだけ動くの?!っていうくらいお腹の中にいた時からだったので特に驚くことはなかったのであまり気にしてなかったです。😅
    うちもぼーっとすること多いし、笑わないし、ずーと泣いてるし夜はてんかんの様にビクビクっ!とかあるし不安でしたが結局激しい子でした。😂

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😭

    ほんとに気にし過ぎ&心配症なのかもしれませんが、少し安心しました😣

    今気にしてもしょうがないので、今を楽しめるようにしたいです🥲

    • 5月16日
  • nakigank^^

    nakigank^^

    これから月齢があがっても、笑わない、掴まない、声出さない、とかたくさん不安になることがまたあるかもしれませんが、あまり検索して自分を追い詰めない方がいいですよ。子供を守りたい気持ちはすごくわかるけど自分を追い詰めるのは良くないので、お子さんを信じてあげましょう。😊

    • 5月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます😭✨

    子育てしてると心配事は尽きないですね😣
    妊娠中もずっと不安でしたが、もっと楽しめばよかったと後悔しています💦

    先輩ママさんありがとうございました🥹あまり検索せず子供を信じようと思います!

    • 5月17日
deleted user

あたしの娘も新生児の時
同じようなかんじでした☺️

全く寝ないし、寝たかと思えばほんと何分かで起きるし
抱っこしては反り返り
ほんとに辛かったです😭😭
もうすぐ6ヶ月なりますが
夜は8時間寝るようになりましたよ🫶昼はなかなか寝ませんが。笑

自閉症、脳性麻痺等
あたしも心配しました、その度病院いってこれは大丈夫か?聞いてました🤭心配なことは
先生に診てもらって安心するのがいちばんです☺️💓
心配になるのも、我が子はかわいいから仕方ないよ、と言われましたがネットとか調べすぎは良くないよ🥺と言われ
それから調べないようになって気が楽になりました🤍

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます😊

    夜8時間寝るのはすごいですね!🥹
    ネントレされたのですか??

    ついついネットで調べて
    悪いことばっかり頭に入ってきます😅
    ちなみに、反り返りはなくなりましたか??

    もっと気楽に子育てたのしみたいです🥲

    先輩ママからのコメント、とても励みになります!ありがとうございます😊

    • 5月17日
  • deleted user

    退会ユーザー

    ネントレはしてないですが、
    お風呂上がったら
    保湿して、もう遊ばずに
    真っ暗の寝室連れてって授乳したら勝手に寝ます😂💕飲みながら寝ることが多いですが😂

    反り返り今もしますよ🤣このまえ保健師さんに相談したら
    背中の筋肉の使い方がまだ分かってないだけで
    よくあることだから大丈夫‼️と言われました☺️
    あとはまぁるく抱っこしたら嫌がりません🥰
    あと、ベッドは枕と足を少しあげるようにタオルかおいて
    背中を丸く寝せると落ち着くみたいですよ💕💕

    新生児ってほんと一瞬だから
    ぜひ子育て楽しんで欲しいです😭あたしも心配性でなんであんな悩んでたんだろ〜って今となっては思いますよ🥺
    ネットの情報は全て真に受けないほうがいいですね💓

    • 5月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    お返事ありがとうございます😊
    早くまとまって寝るようになってほしいです!

    今は最大2時間しか寝れないので
    4時間だけでも連続で寝たいです😂笑

    まぁるく抱っこするの難しくないですか??
    筋肉の使い方がわかってないのも可愛いですね😂

    新生児もあと少しなので
    楽しみたいです💦

    • 5月17日