![Sapi](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
チャイルドシートで寝かせる時間について、2~3時間は問題ないですか?
チャイルドシートで寝かせておくのって
何時間以上は良くないとかありますかね?🤔
あまり長距離移動はないので
頻繁に乗せ降ろしが多い方なんですが
今日はお昼寝が私の用事で出来ず
帰宅途中に寝ちゃったので家の駐車場で
1時間ほどは寝かせました😌
起こしても機嫌は悪くないんですが
動かすと起きちゃってそこからすぐは寝ないので
もう少し寝かそうかな…と思うんですが
あまり長い時間寝かせるのは良くないですかね?🤔
長いと言っても長距離移動とかを考えると
2~3時間とかは全然問題ないですかね?🥺🥺
- Sapi(妊娠18週目, 3歳4ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
駐車場でなら自分が車にいなきゃいけないかと思うので、
1時間が限界じゃないでしょうか?!
私や主人も、子供たちが寝ちゃったときは、時折、1時間くらい自分も車で寝てしまうことあります😅
お出かけのときなんかは、2時間くらいの距離、寝ちゃってること多いです!
Sapi
自分が車に2時間とかいるのは全然いいんです✨
ただ布団と違うし長く寝せすぎると
娘の身体によくないのかなぁ?と気になって🥺
確かに遠出となると2時間とか乗りっぱなしで寝てる…もあることですよね🙃
退会ユーザー
あ〜、でも確かに!!
寝てくれてる時って、こちらも休めると思うと
ラッキーとか、私は思うので
車でも過ごせちゃいますよね😌
この間、3ヶ月の息子が1時間くらいで泣き出したので
そのタイミングで家に入りました🤔
辛くなったら、泣き出すかなぁ?!とも思いますので
そのタイミングで家に入るのもいいかもですね?!
Sapi
降ろしても寝てた頃は良かったんですけど
4ヶ月頃とかになると起きちゃって💦
せっかく寝ててくれるならどこでもいいから自由時間にしたくなります🤣(笑)
泣いたりで自発的に起きたらタイミングですよね✨
とりあえず寝てるなら辛くはないんだろうと思って様子見ようと思います🙌
退会ユーザー
日々お疲れ様ですね😢✨
休める時に、おやすみしてください!!