
コメント

花束❁¨̮
新生児の頃は昼夜区別つかなかったです!1ヶ月検診以降は落ち着いてきたかなぁと思います。
朝起きたらカーテンあけて陽の光を浴びせます。昼間は日光浴したり、抱っこ紐でお散歩したり、
夜寝るときはくらーくしてます

退会ユーザー
次女が生後8ヶ月ですが、昼間も寝れるだけ寝かせてます!
昼夜区別は朝起きたタイミングで着替え、カーテンを開ける、夜はなるべく同じ時間に布団に入ることだけを意識してます!
これは二人とも退院した時からやってます !
-
hkt
着替えるのもルーティン化してみます😌ありがとうございます🥲
- 5月16日

mimura
ネントレは1ヶ月から始めました!早かったので賛否両論ありましたが助かってます☺️
お昼寝はいつも寝たいだけ寝かせて起こしたことはありません😳💡
夜は大体の寝る時間を決めて電気を消してトントンしたり添い寝したりで寝かせてました☝🏻
-
hkt
トントンで寝てくれるの羨ましいです🥲ありがとうございます☺️
- 5月16日

ぴよりこ
朝日光にあてる
夕方以降は部屋の電気をオレンジ系にかえる、やってます!
寝かせたい2時間前にはテレビ切ります!
-
hkt
ありがとうございます😭参考にさせていただきます😭
- 5月20日
hkt
ありがとうございます☺️