「寝ない」に関する質問 (404ページ目)
みなさんの保育園のお昼寝は何時までですか? 今日見学に行った保育園ですが、3〜5歳の縦割り保育で、3時10分頃雰囲気頃クラス訪室したのですがまだ寝てる子いてびっくりしました😂 夜寝ないんじゃないかと思うのですが。。 そして、おやつも、みんなで頂きますではなく 起きて…
- 寝ない
- 保育園
- お昼寝
- おやつ
- 5歳
- みーちゃん二児の女の子ママ🌸
- 1
赤ちゃんの寝かしつけ、どうしたらいいですか? もうすぐ4ヶ月になる女の子を育てていますが、夜の寝かしつけが出来ません。 日中はご機嫌で眠くなったら自然に寝るかちょっとだけぐずって自分で寝るor少し抱っこすれば寝るのですが、 夜だけはお風呂の後大抵ギャン泣きでなか…
- 寝ない
- ミルク
- お風呂
- 寝かしつけ
- 新生児
- はじめてのママリ🔰
- 3
上の子2人が私の添い寝じゃないと寝ないので下の子を生後1ヶ月からゆるくネントレしました。 19時お風呂、リビングで授乳、2寝かさず20時ころ寝室のベビーベッドに置く、お休み〜と声掛けで部屋を出ます。 ベビーカメラ設置してみてるとベッドでひとりで寝ます。寝大体5-10分で…
- 寝ない
- お風呂
- 授乳
- 生後1ヶ月
- ベビーベッド
- はじめてのママリ🔰
- 2
せっかく寝かけてるところにやってきて普通の声量で話し、起こす夫。 「あれ?全然寝ないじゃん。寝ないならハイローチェアにでも乗せたら?」 じゃねーよ起こしたんだろうが!!! 取るだけ育休のせいで毎日これが1日何回もあってイライラする。 夜はいびきで起こすし。
- 寝ない
- 育休
- 夫
- いびき
- ハイローチェア
- はじめてのママリ🔰
- 1
生後8ヶ月 夜間ミルクやめた方がいいでしょうか?🍼 今だに1.2回は夜に泣いて起きて、抱っこやトントンでは寝ないので諦めてミルクをあげてしまっています😂 ですが夜間ミルクあげない方が夜寝てくれるのかなと思い、止めようか悩んでいます。 離乳食は2回食、100gくらい食べま…
- 寝ない
- ミルク
- 離乳食
- 生後8ヶ月
- トントン
- はじめてのママリ🔰
- 3
【生後7ヶ月、なんで泣いているのか分かりません】 生後7ヶ月の娘がいます。 最近グズりがひどくなってきました。 数日前まではズリバイでご機嫌に家の中を動き回っていました。 泣くのは基本眠いとき(お腹空いたでは泣かない?)で、離れたら泣くときもあったのですが、一緒…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 生後7ヶ月
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 4
関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード