※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夜間ミルクをやめるか悩んでいます。離乳食は2回食で、夜に泣いて起きることがあります。同じ経験の方からのアドバイスを求めています。

生後8ヶ月 夜間ミルクやめた方がいいでしょうか?🍼

今だに1.2回は夜に泣いて起きて、抱っこやトントンでは寝ないので諦めてミルクをあげてしまっています😂
ですが夜間ミルクあげない方が夜寝てくれるのかなと思い、止めようか悩んでいます。

離乳食は2回食、100gくらい食べます。
夜間のミルクを無くすと、ミルクの総量的には少なめになってしまうのかなとは思うんですが、これから3回食になるし食べる量も増えてくるかなと思って…🤔

同じように悩んでいた方など、アドバイス等ありましたら、
教えていただけたらと思います🙇🏻‍♀️

コメント

ままり🌻

同じ経験はないのであれなんですけど、
離乳食もっと食べませんか?
100って少なめかなって感じました😂
日中のご飯(エネルギー)が足りないと
夜起きて補おうとするって
どこかでみて😂
ごめんなさいただのネット情報ですが、、
なるほどって思った記憶があり、、

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べないんです🥲

    • 6月4日
はじめてのママリ🔰

夜間授乳があってもいい月齢かとは思いますが、なくしたいのであれば食べられるのであれば離乳食の量を増やして寝るまでにしっかり飲ませると夜通し寝られる可能性もあるかと思います😊
うちは離乳食は1回150~180g、ミルクは1日4回100~220ml、その他に麦茶を150mlくらい飲んでいます!

はるろん

うちも先日まで夜中、1〜2回夜間授乳(母乳)があり、夜通し寝てくれないかな〜と悩んでました😂
月齢的にはまだあげててもいいみたいですが😊

上の方同様、日中のエネルギーが足りず夜間に補給するといった情報も耳にしていたので、早々7ヶ月から3回食にしており、2〜3週間経った頃、ある日突然夜間授乳なくても寝るようになりました!!😳
夜起きてもトントンとかで寝てくれてます😆

離乳食1回160gくらい?
ミルクは1日4回で離乳食後は100〜150mlで、ミルクのみの時は150〜220のみます🍼