※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

妊娠27週目で、2人目の子育てと仕事でしんどい状況。体調不良やストレスで早く産休に入りたい悩み。診断書の書き方について相談したい。

妊娠27週目です。弱音吐き出させてください。
 2人目ということもあり、上の子を見ながらの仕事がしんどいです。最近風邪を引いた&上の子がなかなか寝ない&頻尿で夜もあまり眠れず、、
 職場は理解はある方ですが、最近自分への態度がつめたいな、、と感じることが多々あります。確かに迷惑をかけてますし、思うように動けず、使えない私に苛立つ気持ちもわかります。
 最近はお腹も張ります。でも早産傾向があるとは言われてません。細菌性膣炎で治療していますが、子宮頸管は短縮していないし、普段通りの生活でと言われました。
 張り止めももらいましたが、週数が進むにつれ、頻脈でしんどいし風邪で鼻が詰まって息苦しさがあるので副作用が怖くて飲みたくないです。早く産休に入りたいです。しんどいです。こんなので診断書は書いてもらえないですかね。。

コメント

しな

風邪ひいたり夜泣きだったり頻尿でなかなかトイレ行けないし寝不足だしってしんどいの、めちゃくちゃわかりますー😭
病院で診断書書いて欲しいですって言ったら書いてくれると思うので、相談してみてください💦
無理してメンタルやられても良くないですし、有給あれは産休まで有給で休めないか会社側に相談するのもありかなと思います😣💦

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    回答いただきありがとうございます😭分かってくれて嬉しいです😭週数近いですね🥹✨
    診断書書いてもらえますかね😂今度相談してみます🥹

    • 6月4日
  • しな

    しな

    私はまず理解ありそうな職場だったので職場に、迷惑かけちゃうので有給消化でそのまま産休に入らせていただけませんか?って聞いてみました🥺
    1人目の時は2ヶ月前から休みました😂
    有給だと給料100%出るんですけど、診断書書いてもらっちゃうと傷病手当になっちゃうのでお給料も減っちゃうなぁってがめつい事考えてたので…🥹

    • 6月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど😳賢いです😂✨
    確かに傷病手当ですもんね、、
    ただ人手不足でシフトぎちぎちに入ってて有給消化出来なさそうです、、🥹🥹
    病院に相談してみます😭

    • 6月4日
  • しな

    しな

    もうすぐ臨月の妊婦さんも頭数に入れてギチギチに詰める職場もやばいですね…😂💦
    私の案ですけど、
    病院に相談して診断書書いてくれるって言ってくれたら
    まず職場に電話して
    1.診断書もらって提出して傷病手当使って休む
    2.診断書貰わず産休入るまで有給消化で休む
    の2択を選択肢もらうのもありかなって思います🤔
    どっちにしても休むの確定してるならアリかなと…!
    「とにかく先生から今は休んだ方がいいって言われたのと、このまま続けてると赤ちゃんも危ない状態になるかもしれないから休んだ方がいいって言われて…🥺グスン🥺」
    位してもいいと思います😌

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1人目の時は私の代わりになる人がいたんですけど、今はいなくて😂妊娠中何が起きるか分からないのに、、とは思うのですが😓
    その2択を提示するのいいですね🥹✨✨
    長距離移動したり運転したりする時もあって、なかなかしんどくて😭
    考えていただいて、丁寧に答えていただいてありがとうございます🥹🥹そう言ってくれる人がいるだけで心が救われました😭

    • 6月5日
  • しな

    しな

    会社の責任なので大丈夫です!笑
    そんな後期になるまで人員補充しないのもどうかしてますよねぇ…😇
    って思ってやればいいです!笑
    妊娠隠してて来月臨月です!なんて人はいませんからね💦
    7ヶ月何してたんだ?って思います(笑)

    長距離移動は本当にキツイですからね💦
    急にお腹張ったりしたり体調崩したり陣痛起きたとして警察に捕まっても、普通に切符切られますからね🙂…
    とにかく今は無理せず、安心してストレスフリーで出産に挑みたいですよね🥲
    こっちも命懸けですしね💦
    赤ちゃんも自分も、守れるのは自分だけなので頑張って休み勝ち取ってください…🥲!

    • 6月5日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんっとにそうなんですよ😇😇しかも私が復帰するなら補充はないって言われたので、家庭との兼合いもありますけど育休取らずに産休後に辞めるって早々に言ったんです😓😓
    本当にその通りで何をしてたんだか😱w

    そうですよね..🥲捕まりたくない😱比較的元気な妊婦でやってるので何も思ってなさそう、、
    日々命懸けですね😭
    ありがとうございます😭😭心強いです😭
    しなさんも無理せず過ごしてくださいね🥹✨

    • 6月5日