「寝ない」に関する質問 (223ページ目)



1歳0ヶ月の子の昼寝の寝かしつけについて、苦戦しています🥺 現在、朝寝・昼寝ともに添い乳か、抱っこ紐で抱っこして寝かしつけをしています。 ただ、寝かしつけに時間がかかること・スムーズに寝られないことがちょくちょくあること・隣から動くとすぐ起きてしまうことに悩んでい…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 抱っこ紐
- はじめてのママリ🔰
- 4



2歳半です。 保育園に通っていますが、昼寝も夜も寝つきが悪いです。 夜は布団に入った後に、耳かきしてほしい、爪切りして欲しいと寝ない理由をつけてきます。 こんなもんですか? 毎日毎日なのでイライラしてきます
- 寝ない
- 保育園
- 2歳
- 布団
- 昼寝
- はじめてのママリ🔰
- 1



12月まで毎日2時間の昼寝🙃 こりゃ寝ない、寝るわけがない🤣 2歳児に2時間の昼寝は長すぎる🫠 夜寝るの遅いから朝もゆっくりなら 許せるけど変わらず早起きだし🤣!!!
- 寝ない
- 2歳児
- 昼寝
- ありぽ🐷ྀི帰省までシビアに生きる
- 8

母乳で育てている方に質問です。 いつのタイミングで完璧に母乳育児になりましたか? 今生後23日目で、退院する頃には助産師さんに出は良い方だからいずれ母乳一本でいけそうだね!と言われるくらいだったので頻回授乳を頑張っていました。 でも中々寝てくれず母乳をあげてる最中…
- 寝ない
- ミルク
- 寝かしつけ
- 新生児
- 母乳育児
- はじめてのママリ🔰
- 3














最近夜はうつ伏せ寝でしか寝ないので、夜中も呼吸できてるか確認したりするのですが、朝起きたらおむつからおしっこが漏れて服も濡れています…笑 これはしょうがないのでしょうか?
- 寝ない
- おしっこ
- おむつ
- 服
- うつ伏せ
- はじめてのママリ🔰
- 1




お昼寝の時間について 生後5ヶ月の男の子です! 生後3ヶ月半から朝寝〜夕寝まで全てほぼ30分 しか寝てくれなく、そのうちまた寝るようになると 以前言われたので特に何かすることもなく 過ごしてたんですが、寝足りないからか起きてすぐ 目を擦ったりあくびしたり、その後も何回…
- 寝ない
- お昼寝
- 生後3ヶ月
- 生後5ヶ月
- 男の子
- はじめてのママリ🔰
- 1

関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード