「寝ない」に関する質問 (225ページ目)

2人目こんなにも大変だなんて思ってませんでした 今は生後1ヶ月前半で、上とは6歳半離れてて久しぶりの赤ちゃんですが上の子の時と違い抱っこじゃなきゃ寝ない、降ろすと起きる、夜寝る前は何しても泣き止まず心配になるくらい泣き叫んでます 私も眠たいし横になりたいし、でも…
- 寝ない
- 生後1ヶ月
- 赤ちゃん
- 上の子
- 2人目
- はじめてのママリ🔰
- 0


【寝かしつけについて】 抱っこでないと寝ない+夜散歩で寝かしつけをどう思いますか? 私は出来れば抱っこではなく布団に横になって自分で寝てくれたら...と思いギャン泣き等でなければ添い寝で寝かしつけていました。(添い寝も良いのか悪いのか...ですが。) 夫の場合は抱っこ…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 抱っこ紐
- 家事
- マンション
- はじめてのママリ🔰
- 3



お昼寝についての質問です! 生後2ヶ月になる娘を育てています🍀*゜ この位の月齢の赤ちゃんって🥧飲んだらすぐ寝て、お腹すいたらまた起きて🥧飲んで寝て〜の繰り返しだと思ってたんですが、娘がここ最近日中から夜まで🥧飲んでからもなかなか寝ません。 🥧が足りないと思う時は🍼も…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 睡眠時間
- お昼寝
- 生後2ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4







生後1ヶ月の赤ちゃんの授乳感覚と生活リズムについて 現在生後1ヶ月の赤ちゃんを育てているのですが、初めての子育てで分からないことだらけです。 完母で育てているのですが、授乳間隔が1時間半〜3時間とバラバラで、授乳のタイミングに合わせて起床、就寝しているのでそちらも…
- 寝ない
- 母乳
- 寝かしつけ
- 体重
- 生後1ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 4




【生後5ヶ月 夜間授乳後の入眠について】 ベビーベッドで寝ています。 夫が隣で寝る時は5:30-7:00まで覚醒しないことも多いのですが、私が隣で寝ると必ず2:00-4:00の間に起き、30分〜1時間程度は、欲しがらなければ授乳をせずに寝かしつけを試みるのですが、大抵どうにもなら…
- 寝ない
- 寝かしつけ
- 生後5ヶ月
- ベビーベッド
- 夫
- はじめてのママリ🔰
- 1

2時前に💩で起きてからミルク飲ましても寝ずに今も起きてる次男にイライライライラ。これなんですか?睡眠後退? 抱っこ紐いれてもダメ、なにしても寝ないです。 赤ちゃんなのに赤ちゃんじゃないみたいな睡眠時間😇
- 寝ない
- ミルク
- 睡眠時間
- 抱っこ紐
- 赤ちゃん
- ママリ
- 0












関連するキーワード
「寝ない」に関連するキーワード