※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

仕事から帰った後、眠気が強くて2時間寝ないと動けないことに悩んでいます。旦那に迷惑をかけていることを気にしています。心の支えが欲しいです。

とにかくずーーーっと眠たいです。仕事から帰って2時間は寝ないと動けません。旦那にすごく迷惑かけてるなと反省の日々です。質問というより、当たり前だと言っていただけると心が軽くなります🥲宜しくお願いします。

#心無いコメントはお控えください

コメント

m

とにかく眠たいの分かります🥺私はロングスリーパーなので普通でも10時間とか平気で寝れるんですが、妊娠中はさらに寝てました😇

はじめてのママリ🔰

私も妊娠初期の頃、仕事終わりになったら眠くて眠くて
仮眠して気付いたら旦那が帰ってきてて、吉牛買いに行ってもらったり、チャーハン作ってもらったり
眠気がマシになったと思ったら脳貧血がちになったりでまたご飯作れなかったり、長く立ってられなくてキッチンにも立てなかったり等々ありました😣!
最近はマシになりましたが、土日とか朝起きて少しして昼ごはん食べたら夕方まで寝てたりすることもあります!
ベビーを育てるのにしっかり睡眠をとることも大事だと思うので
今は旦那さんに甘えて良いと思います☺️

初めてのままり

私も初期仕事から帰って必ず寝てました!
つわりが長かったのでなんなら妊娠中ずっとそうでした(笑)
吐き気もあったので起きてもそのあとご飯作れない日もたくさんありました!
情緒不安定で旦那に当たったこともあります!迷惑かけて申し訳ないと泣いたこともたくさんあります!
みんなそんなです!大丈夫です😊

ゆー

私も毎日お昼寝必須です♪
ご飯作れない日もあったりと旦那に迷惑かけてるなーって思うことも多いです💦
でもお腹の中で赤ちゃんを育てているので仕方ないか!と割り切ってます😊笑

妊娠も出産もしんどい思いするのは女性側だけ!って思うと、多少は迷惑かけてもいいのかなーと思っちゃったり…笑笑

赤ちゃん産まれたら、なかなか寝れなくなりそうですし、今のうちにたっぷり寝ときましょ☺️笑