
義母が買ってくるものがいらなくて困っています…息子が産まれてから、ち…
義母が買ってくるものがいらなくて困っています…
息子が産まれてから、ちょこちょこいろんなものを買って渡してくれるのですが、ことごとくいらないもので困っています。
昨日は近所の雑貨屋?(中古ショップ?)でリユース品の80サイズの長袖のお洋服でした、、中古なのにノーブランド…。
わたしはいつも程度の良いミキハウスやファミリアのお洋服をメルカリでお安く購入していて、それを義母にも伝えていました。
別に中古品が好きなわけではなくて、着倒してもボロボロにならないしっかりとしたもので綺麗なものをお安く購入することに意味があると思っています…。
しかも恐竜などのイラストで全く好みじゃないので本当に反応に困ってしまいました。
義母本人は善意で買ってくれているんだろうし、リユース品だから洗濯中だよ〜とまで明るくLINEで言ってくれてます…うん、、。
たぶん80サイズの長袖ならもう今年で卒業する可能性もありますよね…うちの子はガッチリタイプなもんで……。
「みてね」とかも追加しているので、全く着ない訳にはいかないし、本当に困ります^^;
前は西松屋の靴下やスイカのコスプレ?を買って渡してくれたのですが、まさかの靴下はピンク、スイカのコスプレも女の子用で、、、
ちなみに夫にはお兄ちゃんがいて、お兄ちゃんには3人の息子がいます。
そしてわたしの息子、、つまり、女の子の孫がいません。
きっと、そういうことですよね……?
「かわいいから買っちゃった〜!けど、これならどっちでもいけそうだよね」とのこと。
あとは「頭のいい子に育つ 0歳からの親子音読」の本など、、
わたしは何度か読みましたよ、、やりました、、音読、、、、ちゃんと、、、
ま、マジでいらねえええええ、、、!!!!(心の声)
ちなみに誕生日やお祝いなどは夫が「コレが欲しいから〇円ほしいなと」現金をお願いしてくれるため、現金をいただいてます……
それが一番助かるし嬉しい、、、、笑
- ちゃむ🧸⋆꙳(1歳3ヶ月)
コメント

もも
うちは全く買ってくれませんが、買われる苦労もあるのですね。
旦那様を通じてはっきりと服は好みがあるからと伝えるか、義実家にお伺いするとき用にするか...
プレゼントにリユース品あげるの聞いたことありません😅

はじめてのママリ
わかる〜!!
うちはいらないのもらったら、即捨ててます(笑)あとは、売れそうならメルカリへだします!
着てくれた?とかきかれたら、え?うちの子にはあわなかったから、他の人に譲りましたって言ってたら、渡してこなくなりました!!はっきり断るのが一番!!捨てる手間も無駄な場所も使わなくてすみます!
-
ちゃむ🧸⋆꙳
同志がここに…!🤝
即捨てるは笑いました🤣
メルカリに出せたらいいけど、ほんっとに出しても送料・手数料でほぼ残らないやつなので困ってます🤣
渡してこなくなったんですね!!!
わたしもつよつよで生きたい!!!
ありがとうございます!!!!!!- 7時間前

もも
義母さん、優しさのベクトルが違うんですね。金だけくれて黙っててほしい。
なにかと遊びや食事で汚れるので、いいと思います👍️

はじめてのママリ🔰
旦那さんナイスです😂✨
ちゃむ🧸⋆꙳
そうですね…。
有難いものとかだと本当に嬉しいけど、求めてないものだとただただ困るだけですね🥺
そうしようと思います🙄
夫に伝えたら夫が義母に呆れてました😂
そして汚れてもいいとき用のお洋服として使おうかな…(めっちゃ失礼)
一応、プレゼントという感じでもなくて「見つけたから買ったよ〜」みたいなノリでくれます…💦
流石に今回のリユース品はびっくりしました(笑)
義母は優しいんですけどね、、ちょっとお節介すぎて逆に疲れます😅