コメント
なり
上の子の時も下の子の時も、楽しいとか幸せとか感じる余裕なかったです。
下の子の時は特に可愛いと思う余裕もなくて、半年くらいまでの記憶が正直ありません。
みみみ
私は二人目だからってこともありますが、一人目の時よりは気持ちは楽です。
「まだ産まれてきてたった○日しか経ってないのにそんなに上手に寝れないよね〜」とか、自分の仕事はこの子の泣きを対応する事が最優先。って割り切ってる所があるからかなと。
まだこの世に人間として産まれて、30日くらいの子に多くを求めるのは単純に考えて難しいですよね😅 母も人間としては先輩ですが、母としては、まだ30日で、てんやわんやが当たり前かと。
あと、最初は表情もないですからね😅 笑うようになると少し違うかもです☺️
-
はじめてのママリ🔰
割り切れたらまた違いますよね。わたしが親になりきれてない部分もあると思います。表情があれば少しは変わるかもしれないので、楽しみにしたいです。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
生後3ヶ月までは辛い記憶の方が多いかもです😭
生後5ヶ月くらいで一緒に遊んでるとリアクションが返って来るし、ああ今喜んでくれてるなとか分かるし、表情も豊かになるし、離乳食始まってまた違う一面もみれて、「あ!なんか育児楽しいぞ!」って思い始めました🥹
今はもう子どもかわいい〜毎日幸せ〜って感じです😊1歳のお誕生日が近いから尚更かもです笑
それでも寝ないときはイライラしますし、夜間授乳頻回で絶望もします🤣
最近やっと、寝ないときは寝ないよな〜うんうん、じゃあママも起きてようかな〜って余裕出てきました。
でもそれは、低月齢のときの大変さを味わってたからこそだと思います😖
毎日お疲れ様です!ママも泣きたいときありますよね。でもそんな自分を責めないでください。こんなに頑張ってるんだから、泣きたくなるくらい辛いときはありますよ😭
いつか心から育児楽しいって思える日が来るはずです!
-
はじめてのママリ🔰
気持ちが変わっていったのですね。私もそうなれたら嬉しいです。
昼も夜も何もできなくて、泣かれるし、なんでこんなに上手くいかないんだろう、他の親子はもっと楽しく過ごしてるのかな、と悲しくなっていました。
ありがとうございます。- 3時間前
はじめてのママリ🔰
私も最初の時は3ヶ月までキツかったです。よくその期間は、あっという間とかとか言うけどキツいですよね。
私の子も、泣き声が大きく、周りの目がきになってました。
寝顔や笑顔には癒されますよね。
私は周りに頼ってました。キツい時は、面倒をみてもらってました。1、2時間離れるだけでも気持ち楽になりますよ。
あとは、旦那の愚痴とか世間話を親に聞いてもらったり、友達に聞いてもらったり、何気ない話でもリフレッシュしてました。
その頃の赤ちゃんはお腹空いてるか、オムツが汚れてるかです。
あやすのが疲れたら、ミルク腹一杯飲ませて、オムツも綺麗にして、暑すぎず、寒すぎずなら多少泣いててもほっとくしかないです。
じゃないとお母さんが、キツいですよ。
長文すみません😣💦⤵️お互いに子育て頑張りましょうね。
らい
夫がいる時は「かわいいな〜」と思いましたが、1人の時はただただ「こわい」「辛い」「不安」でした🥲
半年くらい経ってちょっとずつそういう気持ちも落ち着いていきました。
今は「どうしたんー」「寝ない日か、しゃあない抱っこしとくか」「なんでそんな泣いてるん😂」って笑えるようになりましたが、それも心に余裕がある時だけです笑
夫は夕方から夜で仕事で、1番不安な夜に1人になるので夜がくるのが毎日本当に怖くて何度泣いたかわからない😭
本当にわからなかった。なんで泣いてるのか、どうしてほしいのか。でも、それが普通で最初から楽しめる人のほうがレアだと私は思ってます🙃
-
はじめてのママリ🔰
1人だと辛くなりますよね。夜に1人は怖かったですよね😭😭
わたしも笑って受け止められるようになりたいです。
わからないですよね、一日中不機嫌な日もあったり、毎日わからないことだらけです。でも私がレアケースではないんだと思ました。- 2時間前
-
らい
今は親子ともに1日1日生きてるだけで十分すぎます🥹
全部投げ出して逃げ出してしまいたい、なんてことも何回思ったか。
ママリさんも今は楽しめなくて全然いいので、無理し過ぎず周りやママリで吐き出して少しでも息抜きしてくださいね🥲- 1時間前
aya
私は何してても可愛い〜って感情に満ち溢れてましたね🤣
泣いてても、一生懸命伝えようとしてくれてるのね〜🥹
寝なくても、眠いけど上手く眠れないんだね〜🥲
少しずつ上手に眠れるようになるよ、がんばれ〜🥹
グズグズしたい気持ちなのね〜🥹
上手く理解できなくてごめんね〜🥹
って感じでした😌
おそらく夫がかなり育児も家事もやってくれたので、心に余裕があったんだと思います。
産後すぐから夜泣き対応、夜間のミルク、仕事帰りに夕飯買ってきてくれたり、出勤前に洗濯、掃除なんかもやってくれて😌
私は赤ちゃんのお世話だけに集中できたし、夜は睡眠も確保できていたので落ち着いた気持ちで育児てきたのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
素敵で強いお母さんですね!
ありのままの子どもを受け止めてあげて、すごいです。きちんと対処もしてあげていて。
うちも夫は協力的なのですが、ayaさんのようにはなれてません。色んなお母さんの声が聞きたかったので、ありがとうございます。- 2時間前
ゆき
息子もその時期は昼も夜も寝ないし母乳拒否もされ楽しいどころか正直辛かったです。
これからできることが増えてくると楽しくなってきます。
でも正直今の方が大変なのであの時は辛かったけど今思えば楽だったなと思います。
今でも余裕あるときは楽しいですが、食事の問題とか出てくるので育児を本気で楽しいと思えるのは喋れるようになってからなのかなと思ってます。
-
はじめてのママリ🔰
常にその時の悩みはありますよね。
大きくなってからの方が複雑性が高そうです。
大変なことの連続なのですから自分がもっと大きくならないとといけないと思います。本当に、ゆきさん含めて全ての親はすごいです。- 57分前
はじめてのママリ🔰
お世話が楽しいって人は少ないと思いますよ☺️
産まれる前は、子供が産まれたら大変になるから今のうちにユックリしときなさいなんてよく声を掛けられました。
まだ2人目とかなら慣れもあるでしょうが、特に1人目は大変だと思います。抱っこも慣れてなくて腱鞘炎になりました😃💦慣れてる人は、赤ちゃんって軽いから楽だよね~なんて言ってましたよ😅
楽しい、幸せだというのは、お世話がじゃなくて、天使のような寝顔に癒されたり、はじめて○○出来た!とかそんな感動を与えて貰えることに対してじゃないですかね😁✨✨
-
はじめてのママリ🔰
大変になると思っていても、実際やってみると想像以上でした💦
持ち上げるたびに重い…となってます。楽だなんて、先輩たちはすごいです。
たしかに、変化を感じた時は「おっ?!」ってなります。この気持ちを大切にしたいです。- 5分前
はじめてのママリ🔰
2ヶ月になっても全然楽しくなくて、わたしが異常なのかと不安になっていました。ありがとうございます。