
職場で仲良くする必要はないと思うのですがある程度のコミュニケーショ…
職場で仲良くする必要はないと思うのですがある程度のコミュニケーションはとらないと、浮くし働きにくくないですか。
でもたしかに仲良くしようとすると面倒なことも増えてくるのも事実ですよね。
あまりにビジネスライクになりすぎるのも寂しい自分がいますが線びきが難しいです。
特に昔から、暗いとかいわれすぎて無理矢理明るく楽しくしようとしてしまうところがあるのでなかなかビジネスに徹しきれません。
職場での人間関係はどう線引きしてますか。
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
別に仲良くしたらいいじゃないですか?私は積極的に自分からは人見知りでいけませんが、仲良く接してくれる方とは仲良くさせてもらってます☺️たまに面倒な事もありますけど・・内容も覚えてないくらいの事ですし楽しい事の方が多くむしろプラスです✨

おでんくん
普通に仲良くしてますよ!!
別に遊びに行ったりSNSフォローしあったりもしないし、職場にいるときだけ話す感じですね😄
気の合う人とはプライベートで仲良くしたりもします😆
コミュニケーションをある程度とってないと業務上支障が出ることもありますし、私は職場の方と仲良くしてて困ったことはなくてむしろ助かった!と思うことのほうが多いですね🤔
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。そうですね、相手がいい人なら楽しく接して嫌なやつなら距離おくでいいですよね。