女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
1歳3ヶ月の息子が今までお風呂大好きだったのに、急に嫌いになりました😭お風呂入る前から上がるまでギャン泣きでずーっと抱っこです😅体もちゃんと洗えないし、拭くのも大変だし😓特に何かした記憶はありません…2人目が出来て機嫌も悪くなったので、その一種でしょうか?何かい…
夜ごく稀に授乳後泣きぐずって寝ない時があります。今日で2回目なんですがその時のみおしゃぶりを加えさせて熟睡したころには外れてますが、依存してしまうでしょうか?あまりおしゃぶりを使いたくないです。日中は使ってません。夜も泣きぐずる時のみです。
夜、ぐずって泣いて寝ないってよくありますが、逆に機嫌良くってちっとも寝ついてくれない時ってありますか? おっぱい飲ませたりといつもの流れして、9時には電気消したんですけど今ぱっちり目が開いて機嫌良くしてます😅しばらくトントンしたりゆらゆらと抱っこしてみたりと色々…
4ヶ月になったばかりの娘がいます👶 日によりますが、だいたい午後や夕方あたりの昼寝の時間が長く感じます。3時間近く寝てしまいます。夜寝ないか心配になる時もあります。 起こす必要ってあるのでしょうか?それとも寝たいだけ寝かして起きるまで待っててもいいんですかね🤔?…
もうすぐ生後2ヶ月になる息子がいます。 夜は抱っこして寝かしつけないと寝ません。布団に寝かせるとすぐ起きてしまうことはしょっちゅうです。 色んな本や、ママリなどを見ると、はやい内からネントレをした方がよいと書いてあるのをよく見かけます。理想としては、早くからトン…
ネントレについて質問です。 生後3.4ヶ月頃からほとんど添い乳してきて 家にいる時は昼寝も添い乳して一緒に寝てしまっていました😢 ですが、5ヶ月頃から添い乳しても 寝ない時もあったりして ついさっきも同じ状況になったため 軽くねんトレしてみようかなと思い 添い寝して泣い…
ワンオペ育児の方、いつ頃から家事や料理ちゃんとやるようになりましたか? 日中寝ない抱っこマンでしたが3ヶ月になり、一人遊びと朝寝昼寝も覚えてきました。お陰で家事がだんだんできるようになりましたが、まだ料理は冷凍やミールキットなど使って手抜きです💦 休日はちゃんと…
一歳半くらいのお子さんいらっしゃる方! お昼寝ってどんな感じですか? このくらいになると午前中は寝ないで 午後にまとめて寝るなんて言いますが、、、 うちの娘は午前中も眠くなり 午前も午後も30分~1時間ほど寝ます。 午前中はなるべく起こしておいたほうが いいのでしょう…
1〜2歳の子の寝かしつけって、どんな方法でされてますか? うちの子は元々あんまり寝ない子というのもありますが、寝かしつけができません…。 抱っこ、トントン、絵本にお歌に、マッサージ…色々試してもダメです。 なのになぜか夫がいるとすんなり寝ます。 夫が横になってると自…
寝かしつけの度にギャン泣きして 寝付くまでに30分~1時間かかります。 寝かしつけの仕方は、 寝室に行って豆電球にして 私は布団被って寝たフリをします。 すぐ、息子は泣き始めて ギャン泣きになったら 一旦、お茶を飲ませて また寝たフリしてます。 それの繰り返しで そのう…
娘がまだ夜中に何度も目を覚まし、その度に抱っこして授乳しています。昨日は夜中2時間覚醒して寝ればいいのにずっとグズグズして、、赤ちゃんなんだから言葉で気持ちを伝えられなくてもどかしいのは娘なのに、大人の私が耐えられず、何で寝ないの、寝てよ、いい加減にして、な…
育休中に第2子を妊娠・出産された方、 上の子の保育園はどうされましたか? 現在 第一子が4月の認可保育園に落ち、育休を半年延長したところなのですが、妊娠が発覚しうまく出産まで行けば11月に第2子出産予定です 1歳10ヶ月差という事と、第一子が最近体力がついてきて…
私の具合が悪くて、赤ちゃんのお昼寝を主人に任せたら、布団に寝せてトントン。いや、抱っこじゃないと寝ないって言ったじゃん…。声を出して騒ぐ赤ちゃん。とにかく、赤ちゃんが騒いでるのでそっと覗くと主人のみ就寝。。どんだけ具合悪くても結局「仕事で疲れてる」の方が優先さ…
卒乳をしたいんですが寝る前はどうしてもおっぱい飲まないと寝ないです。 夜泣きもまだします😓 いい方法ありますか??
昨日の夜の事です。 1歳6ヶ月になる息子がいます。 いつもだいたい21~22時くらいには寝付くんですがたまに遅いお昼寝をしてしまうと23時を過ぎても寝ない時があります。 遅い時間になるのは珍しいことではないです。 夜は1度寝たら2~3時間おきに起きます。 起きたら抱っこして…
アドバイスお願いします! 来週で1歳になる息子がいます☆ 4月から幼稚園情報を探るために(地元じゃないので) 園内開放に色々行こうと思っているのですが、 今の息子のタイムスケジュールが だいたい 6:30〰️7:30起床 8:00までに朝御飯 10:00〰️11:00すぎまで朝寝 11:30昼御飯…
息子が乱暴で、癇癪が凄いです… おもちゃなどの物や食べ物はすぐ投げる、ダメだよと言ってもまたする、 金切り声のような甲高い声を発する、、、 キーキー声で耳が痛いし、力も強いし、 でも何度言ってもやめてくれません。 発達の病気とかですかね…病院行った方がいいんでし…
生後3ヶ月でもう少しで4ヶ月です。 完ミですが、眠りが浅いです。 日中お散歩や買い物に行って30分×2回ほど寝て トータル1時間ほど、あとは起きてるか泣いてるかです。 夜は早いと19時半くらいに寝かしつけますが やはり眠りが浅くぐずぐずしたり寝たり、 23時〜24時に完全に起…
あー 全然息子寝ない🙍 寝ても20分ぐらいだわ😰 夕飯の下ごしらえ全然進まない( ´△`) 離乳食も作りたいのにぃ😑
混合からの完母でもうすぐ2ヶ月になります。 母乳の出が悪くなったのかおっぱいが張ることが少なくなってきました。そして体重が増えない。ミルクに切り替えてみようかな。。 母乳が栄養あるだの、いいだの、沢山周りから言われるけど、最近それがストレスになりつつあり子供も…
昼間はまとまって1時間半くらいしかねません。赤ちゃんってもっとねてるかと、、。夜中もそんな寝ないし、大丈夫かなー
子供の事愛せてるかわかりません。 二人同時に泣かれると頭おかしくなりそうになるし 何しても泣き止まない泣いてミルク飲まないことが あって、そーゆ時いい加減にしてって思っちゃいます。 たまにミルクとか飲まない時ちゃんと飲んでよ。とか 寝ない時はいい加減寝てようって…
こんにちは しょうもないつぶやきです。 何だかんだで、自分が妊娠〜子育てにあまり苦労していない事が悩みというか、何故か劣等感?を感じてしまいます💦 今2歳4ヶ月の息子がいます。 妊娠中はつわりもトラブルも無く、普通に仕事してました。 出産こそ緊急帝王切開でしたが、…
情けないです。母親として自信ありません。 夜中ずっと沿い乳してきたせいで半年過ぎからずっと細切れ睡眠です。 ここ数ヵ月はおっぱいあげても寝ないことがあり夜中起きれなくなりました。その間旦那が起きて寝かしつけしてくれます。 朝も起きれなくて旦那任せです。 元々低血…
月曜から発熱し、昨日の夕方頃解熱しました。昨日昼寝まではいつも通りでしたが、夜寝ない。21時過ぎに寝て23時前に起き、そこからグズグズで2時まで起きてました。夜中も乳首が外れると泣き、夜泣きなのか突発からくるグズグズなのか分かりませんでした😑今朝もいつも通りの時間…
夜間の断乳をやめてから3日になります。 断乳する前とした後の夜間の睡眠が変わりません 友達から断乳したら朝までぐっすり寝てくれると聞いて 4月から保育園に通うしあたしも仕事復帰するので 夜間断乳したのですが3.4時間おきに起きてきます ミルクを飲んですぐ寝てくれるので…
生後7ヶ月で夜中は添い乳をしていて30分置きに起き始めてしまい限界だと思って夜間断乳をしました。 2回くらいは朝まで寝たりしてくれたのですが 断乳して一ヶ月たちましたが夜中突然泣き出しまたすぐ寝るというのが毎晩になりました。歯が4本目生えてきてかゆいのかなとか昼間本…
今日で9ヶ月の娘。 寝かしつけがうまくいかなくて自分にストレスいっぱい😓 最近早く寝さそうが遅く寝さそうが夜中の3時ぐらいから1時間ぐらいグズグズ言い出して添い乳してもなかなか寝ない😓 寝不足で胃痛と頭痛がする毎日です。 でも添い乳で寝かし付けを始めた私が全部悪い…
4時に目が覚めた娘が寝ない🤣 授乳して、ご機嫌に♬ 6時間は寝てるからなあ… あと1時間遅かったら、一緒に起きるけど…母は眠いぞよ…
生後2ヶ月の双子を完ミで育ててます。夜まとめて、5〜6時間寝てくれるようにしたいのですが、朝と昼間はあまり寝かさないようにした方が良いでしょうか?双子の一人が寝てる時以外は殆ど泣いているため、ミルクを飲ましたら常に寝かしつけをしてます(全然寝ない時もありますが) …
「寝ない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
愛媛県松山市です お米券が届いたのですが… お米以外にも買えるお店もあると聞いたのですが、 …
あの…皆さんのお子さんもこの夏休み、「トラレロトラララ…」って言ってますか?この念仏みたい…
セブンイレブンの金のビーフカレーって人気商品なんですか?🥺 1年ぶりくらいに食べたくなって今…
rtj77788@nifty.comってとこからdカード不正利用のメールきて、dアカウントとパスワードでログ…
映画のMERって子供が見てたら浮きますか?💦 テレビのインタビューで小学生の息子も好きですって…