女性専用匿名QAアプリ・情報サイト
生後8ヵ月の赤ちゃんです。 赤ちゃんのお風呂と就寝時間と1日のスケジュールについて質問させて下さい。 今の1日のスケジュールはこんな感じです。 8時 起床 ミルク 9時〜12時 寝る 12時 1回目の離乳食+ミルク 12時〜17時 (短時間寝る時もあれば全く寝ない時もあ…
毎日イライラして怒って夜罪悪感にかられの繰り返し。そして夜早く寝かせる為に1日を頑張ってる。外行って体力減らさなきゃ寝ない…遊ばなきゃ…と起きた瞬間から考えてる。何のために子育てしてるんだろ。こんなんじゃ子供が可哀想ですよね。申し訳なく思うけど結局繰り返し。す…
2歳児の寝かせつけにめちゃイライラします。 1時間から酷いと2時間寝ない、、。旦那とは何故か寝ないので私が毎日やってます。。仕事で疲れてフラフラでも子どもは元気。 このイライラどーしたら良いですか!? 皆さん寝かせつけ寝てくれなくてイライラしませんかー!?
長くなります。ご意見お聞かせください。 最終的には私が決めることということはわかってます。 息子が4ヶ月の時には別居してました。 それまでは自宅と実家の行き来でした。 (1ヶ月実家にいて自宅に1週間帰るという感じでした。) 妊娠中から幾度となく揉め、大泣きする日も何…
子供が遊びたくてグズグズでまだ寝ない。もうじき3歳なるのに言うこと聞かなすぎて辛い、、、。 ストレス。 まだまだ家事残ってるのに、、、
ふと思った事を聞いてください😢 最近息子に怒ってしまうことが増えて「何でこうなっちゃったんだろう…」と夜な夜な思う事が多くなりました。 息子が産まれたばかりの時はただただ愛おしくて大好きでたまりませんでした。 今もそれが揺るぐことはありません。 ただ小さな時は本…
お子さん突発経験者の方!! 湿疹出た時お子さんの具合はどうでしたか?? 3日ほど高熱が続き、今日から湿疹が出てきました。 調べたら痒いとかそういうことはなさそうで、確かにかいたりはしてないのですが、とにかく不機嫌。 あやせば笑うし、わんわん見て笑顔になる... でも一緒に…
産後1か月経ったばかりの赤ちゃん育児中のママです。初めて育児で分からないや不安な事がいっぱいです。ママ先輩の方々、ぜひアドバイスしていただければと思います。 ①抱っこしないと寝ない、それからベット(バウンサーや授乳クッションを試してもダメでした)に置いたらすぐ起…
うつぶせで寝ると歯並びが悪くなると聞きます。 ですがうちの子はうつぶせ寝が好きです。 仰向けで寝て欲しいのですが、うつぶせで寝ます。。 好みの問題もあるので、無理やり仰向けにしても寝ないですし、でも歯並びは心配です。 同じような悩みを持っていたけど解決できた方な…
夜泣き?なのでしょうか、、 いままでこれといってひどい夜泣きはなかったです。少しぐずっても1回で、授乳してすぐ寝てました! でもここ数日、夜中頻回に起きるしおっぱいも拒否されたり吸ったり、、でも結局は寝ないで座って泣いてます😢こんなことがなかったので体調でも悪い…
私は母親失格でしょうか。 夫は息子がとにかく可愛くて仕方なく 仕事から帰って寝顔を見ては 「本当に可愛いよね、何でこんな可愛いんだろう、 世界一可愛い、ね!〇〇(私の名前)」 と毎日のように同意?も求められるのですが それが時々しんどく感じてしまうのです もちろん自…
睡眠退行で夜中覚醒、ミルクは必要? 23時に5回目のミルクだったのを5ヶ月になったのでやめてみました。 そこまで本気出して飲んでないのと、朝一のミルクの飲みも悪くなったので。 お腹が空いて起きる日もあったりと成功と失敗を繰り返していたのですが、この1週間真夜中に起き…
お昼寝について質問させて下さい! 現在8ヶ月ですが、お昼寝が2回です。 ネット等で調べると朝寝とお昼寝1回ずつが いいと書いてありますが、皆さんその通りになってますか? こちらで調節しようかとも思ったのですが、2回目寝ないと夕方から寝るまでずっとグズっていて…😂 短い…
2歳の男の子と生後3ヶ月の赤ちゃんがいます。 赤ちゃんが抱っこじゃないと寝ない方、 上の子と家の中でどのように遊んでますか? 抱っこ紐したまま遊んでますか? まだ前向き抱っこしかできないので 床に座りにくく、でも抱っこ紐なしだと 片手でしか遊べないので… 満足に遊んで…
熱が出たときの過ごし方教えて下さい! 保育園に行き始めてからしょっちゅう熱を出します。 機嫌は悪くなく、しんどくもなさそうですが、熱はあります! 夜寝ないのではないかといつものリズムで生活させてますが、眠そうにすれば、お昼寝など好きにさせてあげる方がいいのでし…
1歳10カ月です 新生児の頃から助産師さんお墨付きの泣き虫で抱っこ大好きマンで全然寝ない子だったのですが未だに昼寝なしで夜23時まで平気で起きてます 朝は8時には起こしてます 日中は公園に連れていき雪遊びしますが寒すぎて外いる時間はせいぜい30分が限界です いつになった…
お昼寝の習慣がない子っていますか? 娘なのですが. 小さい頃からお昼寝をしたことが ほとんどありません ( 気づいたらそこで寝ている みたいな事は数えるくらい ) 起きたら寝るまで ずーーーっと遊んで、疲れていまいが お家にいる時は セルフで寝るようなことはまったくなく。 …
やっと寝た〜😭😭 寝るまでイライラしてなんで寝ないの眠いなら寝てくれ〜ってすごい思っちゃってたのに、寝て寝顔見た瞬間ごめんねまだ寝るの難しいよねって反省😣💦 これ何回繰り返してるんだろう、、 抱っこ以外で寝なくて5ヶ月くらいでネントレしてトントンで寝るようになったけ…
ねんねトレーニングについて。 5ヶ月の息子の寝かしつけがだんだん難しくなってきました💦 2ヶ月ごろから添い乳で寝かせていたのに、最近は添い乳しても鼻息フガフガ、手足バタバタで落ち着かず、そのうち泣き出してしまいます。 そうなると添い乳では寝ないことがほとんどで、蛇…
お昼寝について質問です! もうすぐ2歳4ヶ月になる息子のお昼寝についてなのですが、最近お昼寝をしなくなりました😥 しないならしないで、夜も5〜10分で寝るので私としては夜楽なので別に構わないのですが、睡眠時間が足りているのか少し気になります💦 夜は大体21時頃に寝付い…
昼寝を2時間から1時間にしたら夜1時間早く寝たりしますか?あんまり変わらないですかね?😅 13時から15時までの昼寝で21時就寝なんですが、 13時から14時までの昼寝で20時就寝にしたいです😅 寝ない子はねないですかね?😅 起床は6時です!
1人で2人以上のお子さんを寝かしつけてるママさんいますか❓ 娘は眠くなると私じゃなきゃダメで💦 旦那も協力的ではなく、私が下の子寝かしつけてる時📱でYouTube見せてたり、自分も📱いじったり😑 大変なのは上も下も泣いた時で😩 どちらを優先したらいいのか、でも2人泣き止ませない…
眠そうなのに歩き回って寝ない時、どうしてますか? 対処法教えてください。 2歳2ヶ月の男の子です。
9ヶ月と20日ちょっと。 ここ3〜4日前から急にお昼寝をしなくなりました😓 午前中30分〜1時間、寝る時は2時間半寝る時もあるんですが、午後眠そうにしてるのに寝てくれません💦 上の子は何もしなくても寝る子だったので大丈夫なもんか心配です😅寝ない時は寝ないからって思ってたんで…
まもなく生後2ヶ月の娘 夜寝ません… 昼夜逆転を治すべく、昼と夜で環境変えたり、なるべく昼間寝ないようにと試行錯誤してますが夜は2時3時位まで寝ません… まもなく仕事復帰するのでこのままじゃ辛いです。どうしたらいいでしょうか。
よく寝てくれる赤ちゃんと全く寝ない赤ちゃんの違いって性格なんですかね?🤔🤔 上の子の時は全く寝なくて泣いてばかりだったのが、下の子はあまり泣かないし、ほとんど寝てくれてます。ふと気になりました。 大きくなってもそれが性格に出てきますか?
あまり寝ないのでスワドルアップを購入しました! この寒い時期にスワドル使用して寝かせている方、部屋の温度やスワドルの下に着せている服装(着せている枚数等)、掛け布団はかけているかなど教えて欲しいです!
朝寝で20分近くトントンして、寝てくれたのですが、私が布団を掛け直したら起きてしまって、約5分で朝寝終了。 さすがに短すぎると思って、もう一度寝かしつけを試みたのですが、何をやっても寝ず。 でも本人は眠いみたいでずっとグズグズしてます。 朝から2時間ぐらい寝かしつけ…
二歳差、歳が近いお子さんの寝かしつけについて💤 2歳と2ヶ月の子供を育ててます。 娘は寝る時は私じゃないとダメで、下は完母🤱で 2人の寝かしつけに毎回手こずります😓 ひとまず娘寝かしつけてから下の子じゃないと娘の声で起きる時あるので、娘先に寝かしつけしてます💦 でも、…
抱っこ紐へ入れる時の赤ちゃんの体勢について もうすぐ2ヶ月の男の子です。 抱っこしないと寝ない子のため抱っこ紐(コニー)で昼寝をしていますが、新生児の時から新生児抱き(足をM字にして、そのまま身体全体をコニーの布の中にすぽっと入れる)で使用しています。 足を外に出し…
「寝ない」に関連するキーワード
全ての質問の中で人気のランキング
Eテレの新しい番組のウェイキー、苦手な人いませんか😂? 朝からあのテンションについていけなく…
子供が5/1、万博への遠足があるんです。 ずっと休ませるか毎日葛藤してます。😇😞 同じように休ま…
万博行った方おられるますか? ベビーカーや車椅子の方は優先ゲート通れるという話は本当ですし…
ゴールデンウィークに福岡市動物園に 行こうと思ってます☺️ やはり駐車場とか停めれないくらい …
【大阪万博の持ち込み禁止物について】 1歳7ヶ月の娘を連れて万博に行く予定です。 持ち込み禁…