![れい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![メメ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
メメ
たぶん、おっぱい吸いながら寝るのから何だかんだ同じなのかな?と思います🤔
ネントレ的な本で、おっぱい咥えながら寝落ちしないように寝落ちの寸前でおっぱい外してトントンなどに切り替えると良いって読んだことあります☺️
メメ
たぶん、おっぱい吸いながら寝るのから何だかんだ同じなのかな?と思います🤔
ネントレ的な本で、おっぱい咥えながら寝落ちしないように寝落ちの寸前でおっぱい外してトントンなどに切り替えると良いって読んだことあります☺️
「寝ない」に関する質問
義母が事あるごとに「あなた(夫)もそうだった」というのが気持ち悪いです… 妊娠中の推定体重が3キロ超えたときとか 成長曲線の上を推移しているところとか あんまり寝ないところとか なんなら出生体重は夫より私のほう…
お世話になります。 今回の災害級大雪で旦那の仕事が(配送業)大変になる=私もワンオペで… お互いストレス溜まってしまい、私が先に爆発してしまいました。3歳半の息子の育児に手をこまねいていて、体調不良もあり孤独感…
生後1ヶ月、ミルクの吐き戻しと飲み過ぎについて。 1回90〜120ml、1日8〜9回です。毎回と言っていいほど吐き戻しがあります。ですが吐いた後、口パクパクしてミルクをさらに欲しがります。 飲んで、ゲップして、縦抱き…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
れい
なるほどです!!
添い乳でも寝る前トントンして寝かすなら癖付くのはマシって事ですかね??🤔
最近はおっぱいでしか寝なくなってしまって。。
メメ
そうですね、添い乳でも寝落ちする前におっぱい離してトントンで寝てくれたらトントンで寝れるようになると思います☺️
うちも上の子がおっぱいでしか寝ない子だったので下の子は生まれた時から寝落ちだけは防いで、何とか癖づかないように頑張ってます笑。
6ヶ月ならまだ幾らでも入眠方法変わると思いますよ✨
れい
ありがとうございます!
ガンバってみます!☺️