子どもを脅す声かけをやめる方法について相談です。
ついつい子どもを脅してしまいます…
例えば公園から帰らない場面で
「美味しいおやつ食べよう」「すべり台5回したら帰ろう」「電車ごっこしよー」などなど様々な方法試しても帰らないときに
「じゃあもう一人で遊ぶ??ママはおうち帰るよ!」
とか言って結局泣かせてしまいます…
ご飯もなかなか食べない時は
「じゃあママ先に食べとくねー!また食べたくなったら来てね」と言ったり
全然寝ないときは
「起きてたら蛾があそぼーって来るよ(虫が嫌いです)」
などなど…
どうしてもうまく進まないときついこんな声かけをしてしまい後悔しています。
皆さんはどう対処してますか?
- はじめてのママリ🔰(6歳)
はじめてのママリ
親がおしまいだといったら、もう終わりなんだってわかってもらうためにも、まずそろそろ帰るから○○したらもうおしまいだよ?わかった?と聞いたり、すべり台何回したらおしまいにできる?と聞いて、本人がいったり約束したりした回数を越えたら、じゃあもう今日はおしまいだよ、楽しかったねまたあそぼうね😊と伝えて、後は泣こうが嫌がろうが、終了して帰ります。
特にママ先帰るよとかは伝えなくていいかなと思います🙌
ゆみ
私もそういうの言っちゃう時あります。。。ダメダメと言い聞かせてますがなかなか😢主様のお子さんは年齢的にイヤイヤ期もありますかね?しんどいですよね💦
度が過ぎるのは良くないと思いますが、そういうのでやらなきゃ!って思う様になってくれるなら、それでもいいのかなって思いますよ。すみません、答えになってないですね。。。
はじめてのママリ
私は謝ります😅
上の子は3歳、下は2歳です
ママもう帰ってご飯の準備しなきゃいけないのー
だから帰りたいのー
遊びたいのに、ごめんって
あとはお願い〜💦もう帰る時間なの〜とか。
当然すぐに帰る!とはなりませんが、上の子は少し遊んだ後、切り替えて帰ろうとしてくれます!
寝ない時はママが眠たいのー、だから寝てもいい?
出来たら一緒に寝てくれない?とか。
夢の中で遊ぼーどこに行く?とか🤣
ご飯も食べたくなったら教えてねーとか
置いておくねーです
コメント