娘は日が落ちないと眠れず、夜19時前後に寝る習慣がある。最近は日が遅くなり、眠いのに寝付けず泣くことがある。明るさに敏感で、遮光カーテンを使っている。発達障害の可能性はあるか悩んでいる。
夜の寝かしつけについて。
完全に日が落ちないと寝ない娘。
赤ちゃんの頃から早寝で19時前後に寝てるのですが、最近日が落ちるのが遅くなったからか、眠いのに寝付けずグズグズ。
普段は、常夜灯も消して真っ暗だと布団に置いたらすぐ寝るんです。
今日は昼寝があまり出来なくて、夕方かなり眠そうにしてたので、18:30頃寝室へ連れていったのですが、眠いのに寝れないみたいでギャン泣き。
結局日が落ちて暗くなってから嘘のように泣き止み、すぐに寝ました。
遮光カーテンはしています。
昼間も遮光カーテンを閉めないと寝ません。
天気が良い日は昼寝も長くて1時間。
雨の日や曇り空の日はよく寝ます。
前置きが長くなりましたが、外の明かりに敏感過ぎるのは、発達障害でしょうか……?
日頃の様子は、わんぱく過ぎるくらいで発育は平均より早い方です。
- るな(4歳9ヶ月)
コメント
退会ユーザー
なぜそれで発達障害の話が出てくるのか不思議なのですが…
単純に体力がついてきたんじゃないですか?嬉しい成長かと思われますし、なんなら子供ってコロコロ寝る時間変わるし寝ない時期や夜中起きる癖のある時期、夜中まで寝ない時期など色々ありますよ。まるさんのお子様は優秀すぎるくらい優秀で羨ましいです😂
あまり心配せず眠くなったら寝かせてあげるのでいいんじゃないでしょうか?うちの子は1歳ごろに19時に寝るとか絶対ありえなかったです。
すみっコでくらしたい
今日に関してはお昼寝がうまくできなくて疲れすぎたんだと思います。
疲れさせすぎると寝付く時興奮状態になっちゃうので。
それだけでは発達障害は関係ないとおもいますよ。
太陽の光に合わせて寝つきや寝起きが変わるのは大人でもあることです。
-
るな
そうですね💦
疲れすぎないように、昼寝を長くしてほしいんですけどなかなかうまくいかず😢
大人と同じと聞いて腑に落ちました!!
しっかりルーティンができてる子が周りに多くて少し焦っていました…
ありがとうございます😣- 4月25日
るな
コメントありがとうございます。
たまたま今日テレビで発達障害の特集を見てて、明かりや音に敏感っていうのをやっていて💦
音にもかなり敏感で、昼寝中私が寝返りするだけで起きちゃうこともあって……💦
心配になって質問させていただきました。
早寝過ぎて朝も早くてキツいですが、この子のペースみたいです😥遅く寝させても朝は早いので💦
退会ユーザー
我が家も小学生の娘と一緒に9時に寝ますが、6時に起きてますよ😂
明かりや音に敏感なのもよくあることというか、それだけではなんともですよね😂HSPっていって、ただただ敏感な特性なのもありますし、発達がむしろ早い方とかならそんなに心配なさらなくていい気がします😊が、HSPっていうのもし聞いたことなかったら一度検索してみてください🙆♀️もしかしたらいろんな人のこんなことあるよね的なエピソード見てみたら安心材料にはなるかもです💓
るな
早起きな子はずっと早起きなんですね😳
HSP調べてみました!!自分自身に当てはまることが多かったです!💦
うちの子にも当てはまってて、こういう子が他にもいると思うと少し安心です(*^^*)
教えて下さりありがとうございました🥺