「ギャン泣き」に関する質問 (191ページ目)

今日で5ヶ月になる息子がいます👶 普段は家でも外でもH&Mの長袖ロンパースに、H&Mのおなかがすっぽりかくれるズボンで過ごしています。 外に行く時は、その上にスウェットかパーカーを羽織り、ベビーカーケープくらいがちょうどよかったのですが 日中の気温が24度くらいにぽかぽ…
- ギャン泣き
- ベビーカー
- 赤ちゃん
- 洋服
- 息子
- 転勤族ぼっち新まま🔰
- 1




生後5ヶ月ムーニーのテープMを履いてます 最近朝方におしっこ漏れがあります💦 夜中授乳した時におむつを変えたら良いのでしょうが、すぐ寝るので起こしたくなくてそのままにしてます 授乳前におむつを変えるとギャン泣きするので変えたくありません🥲(賃貸なので泣き声が気になる…
- ギャン泣き
- 授乳
- 生後5ヶ月
- おすすめ
- おしっこ
- はじめてのママリ🔰
- 7










イライラ止まらないけどストレスの捌け口がないのでこちらで🙏乱文長文すみません 県外から遊びに来ている義両親 産後1ヶ月のこのタイミングで ホテル取るわけでなく全泊家に泊まります なかなか会える距離じゃないししょうがないとは思いつつもこの時点でモヤモヤ(せめて1泊だ…
- ギャン泣き
- 保育園
- 寝かしつけ
- 義母
- 赤ちゃん
- はじめてのママリ🔰
- 1

9ヶ月前後、子供の機嫌について 後追いが始まり、家事のためどうしても構えない時があります。 1日のなかで足にしがみついてマンマ〜と半泣きしてる時間が合計30〜1時間くらい? 半泣きからのギャン泣きタイムが10分弱、その他に朝夜の着替え、おむつ替えも嫌いのようでそ…
- ギャン泣き
- 着替え
- 家事
- おむつ替え
- 後追い
- はじめてのママリ🔰
- 1

人見知り場所見知りはするけど 後追いがないことって珍しいでしょうか…? 生後7ヶ月ですが、 初めての場所や慣れていない場所は、 抱っこから降ろすと泣きます。 人見知りでいうと、年配の方には高確率で泣きます。 今日はエレベーターで一緒になったおばあちゃんが、 ベビーカ…
- ギャン泣き
- 生後7ヶ月
- ベビーカー
- 後追い
- 人見知り
- はじめてのママリ🔰
- 2

昨日、今日とお風呂前のだいたい19時頃から ギャン泣きが始まります、、 抱っこしても大暴れで しばらくすると落ち着きますが またギャン泣きです💦 今日も18時頃授乳してバウンサーに乗せて、 メリーを付けると機嫌よかったのですが 急に泣き出し、20分ほど寝て、泣いて起きて、…
- ギャン泣き
- ミルク
- 授乳
- バウンサー
- 子育て
- はじめてのママリ🔰
- 3

生後3ヶ月 夕方からのギャン泣き 18時〜19時 お風呂 19時〜20時 授乳&寝かしつけ をしているのですが、この数日夕方〜寝るまで お風呂以外はギャン泣きです🥲 同じだった人いますか?? 一応、今がメンタルリープの期間みたいです。笑
- ギャン泣き
- お風呂
- 寝かしつけ
- 授乳
- 生後3ヶ月
- はじめてのママリ🔰
- 2


寝る前のギャン泣きについて 現在生後2ヶ月でもうすぐ3ヶ月になります。 19時半ごろお風呂→授乳→就寝とルーティーンができているのですが、授乳中におっぱいを吸えないくらいギャン泣きします。 同じような経験された方いますか?解決方法あれば教えてください!
- ギャン泣き
- お風呂
- 生後2ヶ月
- 授乳中
- おっぱい
- はじめてのママリ🔰
- 2






